- ベストアンサー
人に車に乗せてもらうときの、ガソリン代
他の方の質問事項の中で話題に出て、気になっているのですが。 友人、知人の車に乗せてもらった時など、ガソリン代というのは払うものなのでしょうか? どうもそこでは払うのが当たり前、常識、マナーであるという感じなのですが… 免許を持っていない私には正直理解できません。 (マナーだと言っていた方にも、免許ない人にはわからないかも、と仰っていました) ガソリンは車の一部、消耗部品だと思うのですが。走った分タイヤ磨り減ったとか、請求しませんよね。 「乗せていってあげる」という行為には「車の持ち主がガソリン代払ってあげる」も含まれるものなのではないでしょうか? 私の感覚では、例えるなら 「お弁当作ってきたから、食べない?食べるんなら材料費頂戴ね」 とか 「私の携帯使っていいよ。10円ね」 ぐらいのことに思えてしまうのです……金額の問題はとりあえず別として。 ……一応念の為。ケチってたりするわけじゃないですよ? 確かに只乗りしてますが、私結構奢ったりする人なので金銭的にはトントンだと。 遠距離を移動するなら、ガソリン代かかるだろうから出すよっていう配慮は必要だと思います。 でも、これって当然のマナーで、、できてないやつは非常識だ。っていうものなんですか? どうも過去ログによると、乗せているほうは気にしてないような……
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ほんと 時と場合によりますが質問者さんのように 免許をお持ちで無い方は乗せてもらうのが当たり前に なっており諸費用がかかるとゆうことをとかく考えない人が多いです。 乗せていくほうは 一緒に出かけるついでの時は(*重要です(笑)) 特にガソリン代等気にしませんが時に「どこどこに乗せていって」といわれた時 自分は予定が無いのにタクシーがわりにされたようで 憤慨する事もあります。(私の場合ね) 近場ならともかく旅行等、遠出となると往復のガソリン代は結構かかります。 私の車はタンクに60リッター入ります。単純にハイオク 120x60=7200ですよ。 どうゆうご関係かわかりませんが 友人同士なら 駐車代を支払うとか高速費用を支払う。目的地について 給油時にせめて半分出す。 いつもついでに便乗されているのなら 乗せている方も 気にならないのかもしれません。 おごってもらったりしているし 車に乗せてもいいや。と思って機嫌よく乗せてくれているのなら気にしないでいいと思いますよ。 >「乗せていってあげる」という行為 甘えていいと思います。 逆に どこどこに乗せて行ってとゆう場合 「駐車料金は負担する」くらいの配慮はほしいですね。
その他の回答 (20)
- xepme
- ベストアンサー率20% (5/24)
お弁当一人前を作ってもらった場合に「材料費いくらかかった?半分払うよ。」という人はいないでしょう。でも、お弁当が十人前だったらどうでしょうか?材料費もバカになりませんね。 それと同じで、ちょっと乗せてもらうくらいならば、わざわざ「ガソリン代半分払うよ」と言う必要はないでしょうし、乗せたほうもガソリン代のことなどは気にしないでしょう。 でも、長距離だったらやはり払うべきでしょうね。 質問文に >遠距離を移動するなら、ガソリン代かかるだろうから出すよっていう配慮は必要だと思います。 と書かれているので、この点に関しては質問者さんの考えは間違っていないと思います。 でも「金銭的にはトントンだから・・」という考え方は間違っていると思います。 「私はいつもこの人に奢っているんだから、お弁当の材料費を出してもらうのは当然だ」という考え方はおかしいと思いませんか? あなたが何かを奢ったときに「私はいつもお弁当代を出しているんだから、金銭的にはトントンだ。だから奢ってもらって当然だ」と思われていたら悲しくなりませんか? それほどの金額ではないにしろ、お互いに、相手が負担してくれたことに対して感謝するのは、とても大事なことなのではないでしょうか。 自分の使った金額と比較して「トントンだから当然だ」などと思っていたら、どんどんギスギスした関係になっていってしまうと思いませんか? また車の運転は、お弁当を作るのと同じで手間がかかります。 そのことも含めて、短距離であれば 「(ガソリン代を払ってくれてくれていることと、運転してくれたことに対して)ありがとう」 長距離であれば 「(運転してくれたことに対して)ありがとう。ガソリン代は半分出すよ」 という対応をすればいいと思います。
- excelmania
- ベストアンサー率24% (94/377)
私も免許を持っていないのですが、以前は車に乗せてもらうことを 「持ってる人がいるなら、みんなで出掛ける時は使わせてもらってもOK。その方が合理的だから。」 くらいの気持ちでいまして…あまり費用負担とかお礼とか考えられませんでした。 が、車持ちの彼氏と付き合うようになって、考えを改めました。 まず、車ってすごく維持にお金がかかるものなんです。 車両代、免許取得費用、税金、保険料、車検、駐車場代、磨耗・消耗する部品代などなど…。 もちろん、所有者本人が好きで所有している物ですから、基本は所有者が負担するんですが。 とにかく、維持だけでも大変なものなのに、走らせるとなればガソリンが必要なわけです。 私は自分が払ってないので正確にはわからないですが、年間費用にして30万くらいかかるのでは。 車を便利に使うためには、それだけの負担を所有者はしているんです。 たまに乗せてもらって、便利な部分だけ美味しいとこ取りと言うのはちょっと申し訳ない気がします。 更に、運転をするというのは慣れていてもやはり神経を使うものです。 運転好きな人であれば苦にならないとしても、同乗者が気楽に座っているようにはいかないわけで、 肉体的精神的にもある程度の負荷がかかることなんです。 そういったことをきちんと理解していれば、簡単に「車出して」とか「ついでに乗せてって」という言葉は言えないと思います。 むしろ、「車を出してくれてありがとう」と言う気持ちで、「じゃあガソリン代少し出すよ」とか 「食事は奢るね」という気持ちに自然となると思うんですよね。 「そんなに気にしなくてもいいよ」と言ってくれるドライバーも多いと思いますが、 基本的に、それだけの実用的な経済的価値のある道具を、 相手の肉体的精神的負担の下に利用させてもらっているという認識と それに対する感謝はあるべきです。ないとしたら、それはやっぱり非常識、だと私は思います。 と偉そうなことを言いつつ、自分が反省することしきりな訳ですが。 お弁当や携帯の例を出されていますが…。 やはり同列には考えられないと思います。 第一に、金額の問題。とりあえず別に出来るほど些細な違いではありません。 第二に、所有者側にかかる負荷の違い。携帯貸したりお弁当作っていったりは運転に比べればさもないことです。 別に相手に貸している(食べてもらっている)その瞬間に負担はかかりませんし。 しかも嫌だったら断ればいい。車は…「乗せて」と言われると断りづらいものです。 自分が車で行く時に、相手の家まで行くと遅くなって嫌だ、と思っても、断ったら、 「ついでなんだからいいじゃんねえ、ケチ!」と絶対になります。 「乗せていってあげる」という行為に「ガソリン代を車の所有者が払う」ことが含まれるかについては…見解の分かれるところだと思いますが。 所有者が積極的に「乗ってよ」と言うならガソリン代はいらないかもしれませんが、それでも感謝はすべきです。 たまには食事を奢るくらいはした方がいいと思います。この点ご質問者様はしっかりとされてると思います。 ただし、きっかけが所有者の申し出でも、乗せてもらうことが常態化し始めたら、それを当然と思うようになってしまいがちです。 そのことが問題なんじゃないでしょうか。 相手に対する感謝の気持ちを持ち続けること、それを常に(毎回)きちんと表現することが出来るか、と言う問題。 「ガソリン代の負担」は実費負担であると同時に、その表れの一形態と見るのが適切な気がします。 そう考えてくると、「他人に何かしてもらったら感謝しましょう」の延長線上にあることとも考えられるので、 「配慮や感謝がなければ非常識である」ということだと思います。
- miki12
- ベストアンサー率28% (720/2495)
これって自分の環境によって違うんですね。たぶん。 私のすんでいる地域は高校卒業時に自動車の 免許を取ります。99%は。男性も女性もです。 (注・私の出た学年当時での計算。) しかし私が大人になって知り合った都会のひとたちは みな免許なんかありませんでした。 免許ないの?信じられない!!が本音でしたが 彼女達は「何で免許なんてとるの??」でした いわく、自動車の維持費も高いし、バスや電車など 朝早くから夜遅くまであるので移動手段はそれで すむからです。 だからこういうひとたちだとのせてあげるよ、って いえばラッキー程度で、結局ただ乗りになるのかな っておもいます。 実際自分が免許を持って車にのっていると お金はかかるし遠距離だと疲れるしガソリン代も ばかにならないとわかりますからやっぱり 「お疲れ様、のせてくれてありがとう」という心を こめてガソリン代を払うのではないでしょうか。 これが「Aにいくから ついでにのせていってあげよう かどうせ途中だし」 とか 「駅までいくんなら通り道だからおくりますよ」と いわれたのならいいかもしれませんが。 一緒に友達とどこかへいく、ときは別だとおもいます。 簡単に1リッター。100円計算でいいので(実際に もっと高いけど)私は助手席に乗った時点で横目で どれくらいガソリンが残ってるかみておきます。 で、最後にざっと計算してわたすか、後日その分 ごちそうします。この間はありがとうって。 また近くに遊びに行って駐車料金がかかるときは 用意しておいて料金所でさっと運転手に手渡します。 それかそのあとお茶でもしておごります。 >「お弁当作ってきたから、食べない?食べるんなら >材料費頂戴ね」とか いや、これだと「食べない」といえばいいです。 でも車は「のせてもらう」以上ガソリン代は必ず かかるので。 また運転中はすごく神経を使うものです。 >「私の携帯使っていいよ。10円ね」 あの・・・。多分、私がおかしいのかもしれませんが。 友人の携帯つかわせてもらったらお金払ってます。 10円か。20円でも。 友人だから甘えていい、とはおもわないので。 だから「義理堅いよね」といわれますけども それが私という人間に対する信用や信頼を深めていると 勝手に思います。 私の友人はたとえパン代100円で、こっちが貸したこと なんか忘れていても、次あったときには 「払うの忘れてた、ごめん」といって返してくれますし。 些細なことでもお金に関してはルーズよりしっかりした ほうがいいとおもうので。
- nkgtokf
- ベストアンサー率14% (11/77)
あなたの言う通り、遠出の場合、配慮が欲しいです。 別に本当にお金を払えとまでセコイ事は思わないけど、「少し出すよ」とか「高速代出そっか」という気遣いの一言、この一言だけ言ってほしいだけなんすよね。 そしたらこっちも「いいよいいよ」ってその後も気持ちよく運転できるし。 長距離運転してるのに何の気遣いもない奴は山に降ろして帰ろうかと思います。
- b0nnetst0re
- ベストアンサー率21% (3/14)
sharlさんこんにちは。 他の回答者さんがおっしゃってるように、 仕事の帰りに駅まで。。などの場合は 『ありがとう!』の一言で良いと思いますよ。 私の周りでは、友人同士のイベントでまる1日 誰かの車を使う時は、『消耗費』と『維持費』を 払うきまりになっています。 ガソリン、高速代、そしてその車 〔車両本体価格含む〕を10年維持した場合のお金を 寿命の10万キロで割り出したものですが、 平均26円/1キロくらい。。 それを当日の集合場所から乗った人の乗車人数で 割る。。と言うものです。県内のイベントなら、 車を出した人の出費がゼロになるくらいの値段です。 この方法で行くと、遠出をすればするほど、また 参加者が多いほど安くあがりますが、総走行距離が 500キロ前後の場合、もっとも高くなります。 何故かと言うと、『電車使った方が安い』からです(笑 色々考えて出したルールですが、結局は乗せる方との 距離や友情次第だと思いますが。。 参考になれば幸いです。
- naop75
- ベストアンサー率34% (216/624)
こんにちは。 その話題について母と話したことがあります。 お互いに車を持っていれば、乗せてもらうのも乗せるのも お互い様ということで済むのですが(遠出は別として) 相手が免許を持っていない場合は、最近乗せるのが嫌になりました。 遠回りになっても、その人のことを迎えに行かなければならないですし 相手も慣れてしまって、乗せてくれるのが当然だと (例え相手がそうは思ってなくても)思えてしまうからです。 私はあなたの運転手じゃないんだけど・・・と言いたくなります。 母は運転できないので、乗せてもらった場合はご飯をおごるとか、 たまに小物(ハンカチとかちょっとしたもの)で返すようにしているそうです。 ちょっとした心遣いでいいんですよ。 いつも乗せてくれてありがとうというのが見えれば。 なので、sharlさんもご飯をおごる時などに「いつも乗せてもらってるから」とか 「今日は乗せてもらったから」など一言言ってみてください。 そうすれば、相手も分かってくれますよ。 車にはものすごくお金がかかります。 車自体も高いですし、ガソリン代だけでなく車検などの維持費もかかります。 細かいことをいえば、かかっているのはガソリン代だけではないのです。 運転も疲れますので、隣で寝ていられると「こっちも眠いのに~」って思いますね。 不思議と、相手も車を持っている友達でしたら やはりお互い様なので思いません。
- mirumiru2601
- ベストアンサー率0% (0/2)
私は自分が運転する方が多いですが、ドライブ中に買うジュース代とか駐車場代ぐらい出してくれないかなーって最近思うようになりました。たまにしか乗らないなら請求しようとは思いませんが、私の場合自分が運転するという状態がもう3年ぐらいになるからです。(月3~4回ぐらいはドライブしてます)よくよく考えると、年間何万円というガソリン代を自分は払ってて、友達は1円も払わない・・・ってすごく損してると思うのです。だからといって、ガソリン代たまには出してよ!とは言いづらい友達なので(そういうことをゆうとすぐへそをまげそうな人なので)、だから友達の方から今日のごはん代おごるね!とかゆって欲しいです。それぐらいの心配りがあってほしいですね。
- azzaro
- ベストアンサー率17% (416/2361)
私は「乗せてあげる」というより「自分の車の方が気楽だから、私の車に乗ってくれない?」という気持ちなので、払ってくれなくてもいいです。 幸い私の周りには「(自分は車がないから)乗せて行ってよ」という人がいないので、そう思うのかもしれません。 遠出の時に、SA・PAでお茶をご馳走してくれたり給油が2回あれば1回位「出すよ」と言ってくれたらありがたく受け取りますが(笑) まあそう言ってもらえればラッキー程度なので、言われなくてもなんとも思いません。 降りる時に「(乗せてもらって)ありがとう」の一言があれば十分です。
No.12です >レギュラー1ℓ=… 文字化けしてますね(^^; レギュラー1リットル=… です。失礼しましたm(_ _)m
ケースバイケースですが。 私は毎日車を運転しているので、友達を最寄り駅まで送り迎えに行ったり近場まで乗せるのならガソリン代は払ってもらいません。ただ『当たり前』のように毎回乗ってくると「足じゃないんだから!それならタクシー使ってよ」ってムッとしてしまいます。 乗せてもらったら「ありがとう」の一言があればいいのではないでしょうか。 でも、お友達と一緒に遠出した時はまた違います。 ガソリン代を割り勘にしてもらえるとありがたいです。 レギュラー1ℓ=約120円を満タンに入れると4~5000円するとします。 普通だったら1週間~10日位で減るガソリンが1日で消費してしまうとやっぱりガソリン代は相手と割り勘してもらいたいですね。もしそこで高速道路を走れば高速料金も払わなければいけません。それを自分が全部出してまで友達と遠出するのは嫌になります。 そうなると相手は非常識ですね。 自家用車って、他に色々維持費がかかる乗り物なので、遠出した時のガソリン代を払ってくれるお友達は『気の利く人』だなぁと感じます。
- 1
- 2
お礼
失礼ながら、一括してお礼を述べさせていただきます。 さまざまなご意見、ありがとうございました。参考になりました。 短距離で向こうから誘ってくれている場合は気にしなくていい。 こちらからお願いする場合は、足だと思わないように気をつける。 長距離ならしっかり払う。 何より、感謝を忘れないこと…… こう、考えることにします。