- 締切済み
世帯主について
いままで同住所に暮らし、お互いが世帯主になっていましたが、今月入籍をしました。戸籍の筆頭者は夫になりましたが、世帯主は別々のままです。共働きなので収入は別々にあります。世帯主を1人にした場合と、別々のままとのメリット・デメリットを教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamochi
- ベストアンサー率41% (282/677)
メリット、デメリットといっても気持ちの問題だけですね。それをメリットと受け取るかデメリットと受け取るかは人の気持ちしだいですが・・・ 1.役所からのお知らせがそれぞれに届く 例えば選挙に行くときのハガキや住民アンケートなど。 納税関係の書類はもともと個人当てですから関係ありません。 2.国民健康保険だとすごく違う 国民健康保険は世帯単位の加入です。世帯主の名前で保険証が作られます。 よくあるのは、夫は会社員で会社の健保。妻は自営で国保。 このケースだと世帯主が夫だと国保の保険料(正確には保険税)は実際には妻が払うのに、保険証は夫の名前。被保険者(利用できる人)は妻(夫は使えない)。 さらにいえば妻の銀行口座から保険税の引き落としをしようと思うと世帯主(夫)の承諾書をもってこいと言われる。あくまで払うのは世帯主だというのが国保の仕組み。 稼ぎのある妻は、これがいやで別世帯にすることがある。 あとは特にないですね。 役所の人も別に困りませんよ。 二世帯住宅に住んでいる人で、親世帯、子世帯を分けようと、同一世帯にしようとどっちでもいいっていうのと同じことです。 ほんと、気分の問題だけです。
- cha-chako
- ベストアンサー率33% (179/539)
こんばんは! 同居していて、双方が世帯主ですか? 一般的に言って、世帯は居住単位で呼ばれるものですよね。 今の状況は、例えて言えば、同じ会社の中で、双方が社長を名乗っているわけで、本人たちは理解していても、ちょっと・・・・??? 公的提出書類には、世帯主○○○と記入するものが多く見られますが、その時はどう、ご記入なされるのかしら。 つまり住所が同じ、別居人? 住民票の扱いも同様になりますよね。 (住所は同じでも、世帯は別だということですから) 会社で提出する書類(社会保険、源泉税関係)も同じことになりますね。 というか、何のためにそうなされるのか、がお聞きしたいです。 何かにこだわって、なさられたと思いますし・・・ メリットって何かありますか? 戸籍筆頭者が、世帯主である必要はありません。 世帯主は、どちらがなっても構わない性格のものです。 扱いに、一番困るのは、役所の方たちだと思います。 何かの場合の連絡は、世帯ごとですから。