- ベストアンサー
世界史の大学入試
関西大学を第一志望にまた、受験勉強しているのですが社会の世界史がどうも苦手です。 一般に世界史Bの範囲というのはどこまでなのでしょうか?? 学校の授業では「フランス革命」までしかやらないと言われたのですが入試の範囲に間に合わないですか? とくに関西大学で詳しく知りたいものです。。。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は去年、受験生で関大を世界史で受験しました。 世界史Bの範囲はどこまでか、という質問ですが 言ってしまえば教科書(学校で使っているもの。 「山川出版社」というところのが一般的ですが)全部です。 フランス革命までしか学校では進まないとのことですが 関大ではそれ以後もそれ以前もバッチリ出題されます。 特に去年の入試では現代史が問われました。 全範囲を勉強するのは関大を受ける上で大前提だと思います。 でも去年の私(高3)は今の時点では全範囲を カバーできていませんでしたよ。 全範囲終わったのは確か受験直前の1月だったと思います。 現役生はみんなそんなもんだと思うので 今から焦って詰め込み過ぎないようにしてください。 12月くらいに全範囲の勉強が終わればベストではないでしょうか。 関大の傾向対策ですが、まず今自分が持っている知識で 解けそうな問題を赤本から探して解いてみてください。 関大はテーマ史が多いのでやりやすいと思います。 それと、最終的には(今はまだいいですが) 7割~8割を得点できるようにがんばってください。 関大の世界史はほかの関々同立の世界史に比べて 基本的な易しい問題が多いので落とすと他の受験生と 大きく差がついてしまいます。 ポカミスやケアレスミスがないように 模試なんかででも気をつけるようにしてくださいね。
その他の回答 (3)
- rock-kai
- ベストアンサー率15% (3/19)
NO2の方の言うようにフランス革命といったら18世紀の終わりくらいからですからまだまだこれからですね~。範囲はその学校によって違いますが(過去問を見ればわかると思いますが)テスト製作の前日のこともでたりします。それに最近あった事件に引っ掛けて問題出してきたりもします。だからニュースを良く見ときましょうね。 勉強方法としては、やはりいい先生につくことが最良だと思いますよ。僕もその先生に会うまでは世界史なんて無意味だと思ってました。いい先生は自然と歴史に引き込んでくれます。そうすると自然に覚えようとしていくもんです。やっぱり好きこそですね。 受験とは関係ないかもしれないですが、本当に現代の国際社会で世界史の最低限の知識は知らなくてはならないものだと思います(受験生にそんなこと考えてる余裕はないとは思いますが(笑)。それに海外を旅するにしても歴史を知ってるかどうかで楽しさが雲泥の違いですよ!
お礼
返事が遅くなって申し訳ないです。 ありがとうございました。
- konmasa
- ベストアンサー率0% (0/1)
私が受験したのが8年ぐらい前の受験人口がピークの時だったので今では参考になるかどうか分かりませんが。 関大の世界史を勉強するのでしたら関学の世界史の過去問題も同時に解いて下さい。 両者の出題形式は似通っていて客観3題、記述1題だったと思います。因みに私は関大は全て落ちましたが関学は通りました。 先に回答されていた方々の言うとおり山川の教科書を徹底的に勉強して下さい。(ある年にはほぼ教科書通りの文章が出題されていたこともありました。)それと、山川から出版されている教科書の用語解説集とかいうのがありますが、これも必須です。 先ずは基礎固めに山川の教科書準拠の問題集をやることだと思います。
お礼
返事が遅くなって申し訳ないです。 ありがとうございました。
- nabayosh
- ベストアンサー率23% (256/1092)
おいおい、フランス革命から世界史ははじまると言ってもいいもんだぜ、と言いたくなりますな。 世界史が面白くなるのはここからですよ。 だんだん人々が目覚めていって、一般の人間がどんどん権利を持つようになってくる。今あるような政治体制もできるし、そしてなによりも大きいのは2度にわたる大戦。 こういうことを教わらない学校というのは味気ないなぁ。 そんなわけで、山川のは全部おやりなさい、とお勧めします。 世界史の教科書にも、受験には無駄なことが多く書いてありますから、そのへんを見極めてはどうでしょう。 関西大学はよくわかりませんが、レベルが高いところはみんなそうでしょう。
お礼
返事が遅くなって申し訳ないです。 ありがとうございました。
お礼
返事が遅くなって申し訳ないです。 ありがとうございました。