- ベストアンサー
ブランド立ち上げ
ブランド(今で言うとAPEとか、ヴィトンとか)ってどうやって立ち上げるんですか?誰でも立ち上げる事は可能なのでしょうか?前々から気になっていたのですが、最近ひどく気になって仕方ありません。出来れば、事細かく知りたいです。誰か教えてください。お願い致します。あと何か参考になるURLとか書物とか教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
既出の回答にあるように ブランドの立ち上げそのものは難しいものではありません。 例えば例にあがっているAPEのNIGOは 文化服装学院在籍中にスタイリスト、ライターを始め まもなく、同じ文化服装学院に在籍していた友人のJONIOと共に 原宿竹下通りの店舗を借りて自分たちでカスタマイズした Tシャツなどを売り始めました。 NIGOは自分の作品を「A BATHING APE」と商標づけ JONIOは「UNDERCOVER」と商標づけました。 http://www.interq.or.jp/mars/banana/bws.html ブランドは文字通り翻訳すれば「商標」です。 つまりこれで取りあえずブランドは成立です。 恐らく初期においては商標登録すらしていなかったのではないでしょうか。 さて、立ち上げるのは簡単ですが 問題はその活動を維持することです。 つまりAPEだって、取りあえず店は借りて 自分で作った商品を販売してはみたものの さっぱり売れずに資金が尽き、活動を停止してしまっていたら de-hi-さんから「ブランド」として認知されることもなかったかも知れない。 #1さんの仰る通り、立ち上げるだけなら「名乗ったモノ勝ち」です。 でも、活動を維持するには企業としての体裁を整えなければならないでしょう。 (企業規模の大小はさておきますが。) 商標だって登録しないと商業活動が困難になるでしょう。 そして、もうひとつ大切なこと。 ブランドってのは名乗ったり、きちんと企業体制を整えただけでは 価値にならない。 APEやVUITTONにはなれない。 何故なら、ブランドは「消費者が認めて」初めて価値を持つモノだからです。 この「消費者が認めたブランド価値の総量」を 専門的には「ブランド資産」などと言いますが APEやVUITTONのような「いわゆる有名ブランド/人気ブランドとは ブランド資産がデカいブランドな訳です。 そして、こればっかりは「立ち上げただけ」では駄目な訳です。 >参考になるURLとか書物とか教えてください VUITTONに関する書籍をたくさん読んでみて下さい。 できればブランディング視点で書かれたモノ。 VUITTONは「商標登録」という概念の成立を語る上では 欠かすことのできないブランドです。
その他の回答 (5)
- Lorenzini
- ベストアンサー率25% (8/32)
ブランドですが、手続としては、2通りあると思います。 一つは商号。商業登記するための看板ですね。シティバンクだとか。この場合、アルファベットは使えません。 もう一つは、商標。これにはアルファベットも使えますし、ロゴだってOKです。
- gurugurimonmon
- ベストアンサー率40% (9/22)
ブランドですか いいところに気づかれましたね われわれ経営者の間では自社のブランド化は究極の目標であり夢でもあります どうやったらブランドをたちあげられるか それは基本的には以下のとおりです APEとかヴィトンはそのノウハウが優れていたに過ぎません 一 商品やデザイン・サービスが独自性があり、質が 最高である事 二 ユニーク 覚えられやすい ブランドのシンボル マーク(重要) 三 決して安売りしない 高級感 客を選ぶ 例 インターネット上で大ブレイクしているパン 屋さんルセットは高級な素材を使っているとはい え1斤がなんと6000円?くらいする高級パ ン!しかしこの値段にした事により、こんな値段 なんだから特別なはずという興味がそそられ爆発 的に売れていて何ヶ月待ちとかいう状態らしいの です それを雑誌が取り上げまた有名になり、で も買えないから伝説になる なんとオーナーは20代の女の子です! こんな繰り返しがブランドになっていくのです 四 マスコミや芸能人をうまく使う 例えば、芸能人事務所にプレゼントとして送ると か 私の知っている化粧品メーカーは昔、メグラ イアンに根気よくアタックしてなんと使ってもら いCMまで出てもらって大ブレイクしたとかありま すし・・カリスマ美容師として有名な金井さんは (リッツという美容室を東京で数十店舗も展開し て美容業界のブランディングに成功した人)な んかは、マスコミを無料で使い自社をブランド化 する達人とよばれています 彼はブランドである存在は客のニーズに対応した り、お客様は神様ですみたいな立場ではなく われわれがお客を選んでいくんだ 要は誰でもお客になってほしいという安っぽい態 度ではブランドにならないと語っています 五 代表者自身がカリスマになる事 シンプルですが以上のような事です この様に明らかにコツはありますが、誰でも出来 るほど簡単じゃないですよね ここにブランディングの面白さがあります 参考にしていただければ幸いです なお、文章がへんに空白になったりしてしまいま したすいません
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。とても参考になりました。とても勉強になりました。機械があったら生かしていきたいとおもいます。
- NNmaniac
- ベストアンサー率25% (2/8)
ブランドを立ち上げるというとなんだかものすごいイメージになってしましますが 実際は会社を起業することと一緒です。 会社として登記し、ブランド名を商標登録し服を作るわけです。 手刷りでTシャツをプリントしてそれをフリーマーケットで販売しても良いですし デザインし、型紙におこし、実際に工場や手作りにて出来上がった服をセレクトショップ等と商談し、 置いてもらって販売してもらう方法もありです。
- tskato16
- ベストアンサー率36% (7/19)
ブランドは、そのメーカーの商品が雑誌(ファッション雑誌等)やテレビで紹介(有名な芸能人がその商品を持っていたり)されることにより知名度が上がり、一般的に言うブランドとなります。
- rightegg
- ベストアンサー率41% (1357/3236)
こんばんは。 はい、誰でもいつでも自由に立ち上げ可能です。 別にどこかに登録しないとブランドにならない、とかそういう話ではありません。 もちろん会社としては登記が必要だし、商標どうするか何とか色々ありますけどね。 最初は別に何でも良いんですよ。 人気が出なきゃそれまでです。 ただ一昔前までは、やはり専門学校行って、どこかのお店で働いて、それなりのコンクールで賞をもらってみたいな筋道があったのも確かです。要するにしっかりとした基礎と評価と資本。 それがNIGOのように普通の兄ちゃんがTシャツから始めて、仲間の助けもあって人気が出て...みたいな道を切り開いたので、今現在は「名のったもん勝ち」です。
お礼
貴重なご意見ありがとうございます。名のったもん勝ちとは、ものすごい発想ですね。それもそうかもしれません(笑)。
お礼
貴重なご意見大変ありがとうございます。大変参考になりました。