- ベストアンサー
猫はペットシーツで用を足せますか?
夜寝ている間だけ,寝室にケージを置いてその中で猫を寝せています。 以前は寝室以外に放していましたが,寒くなってきたからか「いれて~」とかなり鳴くようになったのですが, いざ寝室に入れると一緒に寝ている3歳の娘の上をずんずん歩いて,子どもが泣いて目を覚ましてしまうような状況です。 それで,寝室内ケージで眠ってもらっています。 質問なのですが,ケージの中に猫砂を入れたトイレを入れていたのですが,カキカキするため朝かなりの砂が飛んでいます。シーツだと砂は飛ばないのでは?と思ったのですが,そもそも猫はシーツで用を足せるのでしょうか。 ご存知の方教えてくださいませ。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問のペットシーツについては、うちの子たちはダメでした。引っ掻いてぐしゃぐしゃにしてしまうので。。。 私も多頭飼いをしているので、ケージに入れますが(事情あり)、以前ここでケージの掃除の質問した時に回答者さんから目からうろこ的な回答がありましたので、紹介します。100円ショップに売っているプラスチック板を購入し、ケージ柵のトイレの背面になる部分と側面になる部分だけプラスチック板で貼ったり括ったりしてみてください。フード無しタイプを入れ完成です。 ケージの掃除は当然必須ですが、部屋の隅に砂が飛んでいかない分とても楽に部屋の掃除ができます。 それと、ケージは冷たくなってしまうので、毛布で柵の上部や背面になる部分を覆うと風よけにもなりますし、猫も安心出来ます。ペット用ホットカーペットは、ネット通販でも買えるので、是非、入れて上げてください。(静音の方がより良い) ペットシーツはその子の性格にもよると思います。うちの子は他の子のした分までカリカリしてあげるので、砂の飛び散りがハンパではありません(TT) 3K以上ある猫が乗っかったり歩かれたら、やはり重くて3歳でなくても泣いてしまいますよね。猫嫌いにならないでほしいですね。もう少しお子さんが大きくなられたら、開放してあげれば良いんじゃないでしょうか?猫ちゃんと一緒に寝てくれると思います。
その他の回答 (9)
donnna_donnnaさん #5、6です。 あなたにとやかく言っているつもりはありません。 洋猫で反応してしまったのですか? もう少し、文章を理解出来る方だったら良かったのですが・・・ あなたの事は全く心配してません。 猫が心配なだけなので、過剰な反応はしないで下さい。 付け加えて言えば、多猫飼いだろうが砂を使わないのは人間のエゴです。 私の周りの方は何匹も飼っていようが新聞紙は使いません。 ゴミ出しが大変なら、もうこれ以上猫を増やさないで下さい。
- donna-donna
- ベストアンサー率22% (7/31)
No.3,8です。 misokooさんに猫の飼い方について とやかく言われる覚えはありません。 洋猫を飼ってちゃいけないんですか? 猫にとってトイレだけが全てではありませんし あなたに言われるまでもなく猫の事を充分考えていますし 何よりも大事にしてもいます。 お陰さまで性格もこの上もなくいい子に育っていますのでご心配なく。。。
- donna-donna
- ベストアンサー率22% (7/31)
No.3です。 初めは猫トイレにペットシーツを敷いて その上に新聞紙を細長く裂いて入れてました。 これで猫ちゃんも排泄物を隠すことが出来ます。 今は新聞紙を入れていませんが大丈夫です。 ペットシーツの下に新聞紙も敷くと多少ですが滑り止めになります。
お礼
切り替えの方法について教えていただきどうもありがとうございました。 いろいろと検討させていただきます。
NO,5の追加です。 それと猫のゲージ入れはまさしく虐待です。 ペットショップでは、商品として売る為ですから長年ではないので、それを見本にしないで下さい。 猫は犬のように、自分の本意ではない所に閉じこめらるとストレスが増大します。 性格が悪くなって飼いきれなくなって捨て猫になっている可愛そうな猫にしないよう気を付けて下さい。 1匹飼いなら普通のトイレを寝室以外に置き(いつものところで良いと思います) 寝室のドアを少し開けておいて、猫がいつでも出入り出来るようにしてあげて下さい。 100均で売っているドアストッパーが便利です。 どうしても子供が嫌がるなら、普段いる部屋にホットカーペットを付けてあげて下さい。 今のカーペットは6時間位で切れるので、付けっぱなしで大丈夫です。(弱すぎると気持ちよくないので人間が温かく感じる温度で) 猫はそこから動かなくなりますから。 ただ、タイマーが切れたら寒くなって寝室に入ってきますが、その時は布団でいっしょに寝てあげて下さい。
お礼
ケージ飼いについて教えていただきありがとうございました。 またホットカーペットを使うというアイデアも参考になりました。 最後まで責任をもって大切に飼う覚悟はできています。
猫にシーツなんて可愛そう過ぎます。 回答者の方達も、犬じゃあるまいしシーツを使う方が増えていて呆れてしまいました。 もともと猫は砂漠にいたのですよ。 犬とは違うのです。 砂で埋められないとストレスが溜まってきて、もっと夜中に大変になります。 全く人間のエゴです。 他の回答者の方も洋猫だか何を飼っているか判りませんが、もう少し猫の事を考えてあげてください。 そんなに、砂で散らかるのが嫌なら初めから猫なんて飼わなきゃいいんです。 子供が泣くならほっておきなさい。 子供、子供とやってると猫が性格が悪くなりますよ。 もっと猫を大事にしてあげて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 猫も子どもも同じように大切です。 いただいたご意見を参考にして,いろいろと検討させていただきたいと思います。
- bonny-milk
- ベストアンサー率19% (5/26)
うちも寝るときに一緒に部屋につれてきて寝ていますが、その時はペットシーツです!少し広めに2枚敷いてますよ。きちんとそこでしてくれてます。 あと下に念のため新聞紙をしいてます。 参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございました。 bonny-milk さんちも夜だけペットシーツなんですね! ケージの中でしょうか。 昼間は砂,夜はペットシーツという使い分けが可能だとうかがって,ちょっと期待がもてるかも!と思いました。
- donna-donna
- ベストアンサー率22% (7/31)
こんにちは。 うちは多頭飼いのため、猫砂だとゴミ出しが大変なた め 猫砂からペットシーツに変えたけれど大丈夫です。
お礼
回答ありがとうございます。 猫砂からペットシーツに変えられたとのことですが,切り替えやすいように何か工夫などされましたか? よろしければ教えていただければと思います。
- nobuchi
- ベストアンサー率54% (475/875)
それはお困りですね。 今までの生活の軌跡とかは分かりませんが、 まずは提案から書きますね。 【行動の制限】 猫は狭いところに入るのは好きですが、狭い場所で自由を制限されるのは極度のストレスを与えます。気難しい猫だと下痢や頻繁なゲロなど、健康にも影響が出てしまいます。 また、人間が寝てるからって、猫も睡眠サイクルが同じではありませんから、夜間の自由もある程度保証してあげた方がいいかもしれません。 ケージではない方法は模索できないでしょうか。 子供さんに届かない程度のリードを着けるとか。 寝室外でも、暖かいベットさえあれば問題ないと思いますが。 ペット用ヒーターなども活用できるかと思います。 【カシカシ】 猫が砂をかく行為はある程度は本能ですが、必ずしも砂をかく訳ではありません。 臭いがある場所に対し、「かかなきゃ かかなきゃ」と心の声が命令するようです。 我が家はシーツとシリカの併用トイレですが、シリカの入ってないシーツだけの状態でも、普通に用を足していきます。 なので、シーツに慣れれば砂のようにかかなくなる可能性も否定できません。また、シーツをトイレと認識するかも知れません。 ただ・・、本能で砂状のものをトイレとする部分もありますし、その猫ちゃん次第ってのが正直なとこですね。 【トイレ】 ならば、砂とシーツの併用がお勧めです。 これは通常の便所でもお勧めですけども。 猫トイレのサイズにあった(大き目がいい)シーツを用意し、それを敷いたうえで、そこに砂を入れます。 この際、シリカサンドだと手がかからなくていいですよ。 シーツは製図用の紙テープ(すぐ剥がれるもの)で固定してやるといいでしょう。
お礼
詳しい回答をありがとうございました。 寝室に入れてくれとニャーニャー催促するので, 寒いのとさびしいのと両方の理由なのかなーと思っています。 シーツになれてくれるかどうかは猫次第なんですね。 がんばってみようと思っています。
- hime_mama
- ベストアンサー率32% (1542/4716)
うーん。 猫はトイレのあとに砂をかける習性があるので、シーツにしても結局はシーツを丸めてしまうくらいカキカキすると思います。 フード付きの猫ちゃんトイレにすると、出入り口は仕方ないですがほかは飛び散らなくなりますよ。
お礼
早速の回答ありがとうございました。 通常はフード付きのトイレを使用していますが,ケージに入れるといっぱいいっぱいなので フードなしトイレを入れていました。 やはりフードをつけて砂 のスタイルがよいのでしょうかね・・
お礼
砂の飛び散りを少なくする工夫について教えていただきありがとうございました。 またホットカーペットについても参考になりました。 いろいろと検討したいと思います。