- ベストアンサー
DVDレコーダー東芝RD-XS31でコピー禁止になったらどうする?
- 東芝のDVDレコーダー、RD-XS31を使用しています。ある番組を録画したところ、コピー禁止のマークが付いてしまいました。今後、コピー禁止を解除する方法について教えてください。
- RD-XS31は東芝のDVDレコーダーで、音楽番組とドラマを録画しました。しかし、音楽番組にはコピー禁止のマークが付いていました。ドラマの録画は普通にできますが、DVDへのコピーができません。どのようにすればコピー禁止を解除できるのでしょうか?
- 東芝のRD-XS31というDVDレコーダーを使用しています。録画した番組の中にコピー禁止のマークがついてしまいました。このマークを解除する方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アナログ放送は、すべてコピーフリー放送ですので、 何らかのトラブルでコピー禁止になったものと思います。 もし外部入力からデジタル放送を録画した場合、コピーワンス放送ですのでダビングできません。 では、どないかする方法です。 0.ネットでナビが正常に動作するようにします。 1.ビデオスタビライザーまたはビデオエディターを用意します。 2.レコーダーのAV出力(2番)とAV入力(2番前面)をつなぎます。 このとき、音声は直接。映像は、ビデオスタビライザー経由にします。 3.HDDに録画済のタイトルを再生一時停止状態にします。 4.ネットでナビよりタイマー予約を行います。 このとき開始時刻は、現在時より1分前に、終了時刻は、タイトルの終了するであろう時間に、チャンネルは、外部入力2に、録画先は、HDDにします。 5.パソコンに「録画開始時刻が過ぎているので録画を開始する」旨のメッセージが表示され、即刻が開始されます。 6.リモコンよりタイトルを再生します。 お勧めのビデオスタビライザーは、DVE774です。多少高価ですが満足いただけると思います。 私の場合、タイマー予約実行直前、停電によりシステムが停止。 バックアップに制御除去システムが対応していなかった為、「制御タイトル」として録画されました。 タイトル保存のため、上記と同様の臨時システムを構築し、制御除去と高ビットレート節約・レート変換ダビングを行いました。 オートチャプターを除くすべての機能が動作し、正常に終了しました。
その他の回答 (1)
- ZZ753MX
- ベストアンサー率35% (128/362)
こちらの[著作権保護技術について] をご一読を。 http://www.rd-style.com/products/rdxs31/r_feat31.htm *ダビングはHDD から DVD-RAM 方向で、元の内容が削除される「移動」のみ可能です。 *DVD-R/RW へは、コピーが禁止されたタイトルやチャプターは、コピー管理システム適用の制限があるため記録できません。
お礼
ご回答ありがとうございます。 誤解されてるかもしれませんが、元々コピー禁止の番組のコピーガードを解除したいと言ってるわけではありませんので…。 自分でも調べた所この機種には、コピー禁止やコピーワンスの番組では全くないのに、突然コピー禁止のマークが付いてしまう現象があるようだとわかりました。
お礼
ご回答ありがとうございます! 外部入力でもデジタル放送でもなく、ただの地上波放送だったのでやっぱりトラブルだったのでしょうね; 詳しい手順、オススメまで教えていただけて参考になりました。 ビデオスタビライザーは現在持っていないので、なんとかならないかと色々とやっていたら、別の方法で元に戻す事ができました。 問題のタイトルから録画したい部分だけをプレイリストとして抜き出した場合、プレイリストにはコピー不可マークは付かなかったんですが、いざ焼こうとすると「コピー禁止」と出てました。 このプレイリストを今度は「高速ダビング」してみたところ、マークは完全に解除されてDVD-Rに焼く事が出来ました。 停電なんかでもうっかりコピー禁止マークって付いてしまう事もあるんですね…。 もしまた今度同じような現象が起こった時には、piyorinaさんの教えて下さった方法を参考にしたいと思います! 本当にありがとうございました。