• ベストアンサー

ヤフオク入札単位について

ヤフオクで入札しました。 ライバルと競り合って、終了5分前で 18,500円の最高入札者と なりました。 19,000円までは出す気になれなかったので、 これで落札できなければ仕方ないとPCの前を 離れたのです。 その後、見てみると、なんと18,600円にて 別の人に落札されていました。 その人は、それまで競に出てきませんでした。 終了直後に入札し、落札したようです。 腑に落ちないのは、この人の落札金額です。 私が18,500円で最高入札者となった後、 なぜ18,600円で入札できたのか? 通常なら500円高い19,000以上でなければ 入札できない仕組みですよね? 時折、こうした入札者を見かけます。 どのような技を使っているのでしょうか? どなたかカラクリを教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8181
noname#8181
回答No.9

#4の補足です。 「手動入札」は単に少しの額づつ入札するだけですので・・・  例を挙げます。 (1)もし、現在最高額が10000円の時、あなたが20000円で入札(入力)しましても、自動更新で10500円であなたが最高額入札者となります。ただしこれは、先の入札者が10000円で入札(入力)していた場合です。 (2)スタート価格が10000円で先の入札者が15000円と入札(入力)しても、他に入札者がいなければ現在最高額は10000円となります。 (3)(2)の状態であなたが20000円と入札(入力)すると、自動入札で、10500円→11000円→11500円→・・・とヤフーのシステムが自動で競り合います。そして、先の入札者が15000円が上限の入札額として入力しているため、15500円であなたが最高額者となり、15500円で落札権利をえます。 (4)(3)同様にあなたがその時14000円としか入力しなかった場合は、先の入札者が15000円を上限にしていますので、同様に自動入札で14500円となり、先の入札者が落札権利を得ます。 (5)(4)の後、あなたが14600円と入力したとします。 本来ならば自動入札の入札単価の「+500円」によって、14600円+500円の15100円になるはずですが、先の入札者は15000円を上限としていますので、15000円で止まります。落札権利は無論、先の入札者のままです。 (6)ここで、ちょっと考えて下さい。 自動入札システムによって、本来ならばあなたが入力した14600円の+500円の15100円になるはずですが、15000円で止まったという事は、先の入札者は15000円を自身の落札額の上限だと分かります。 (7)そこで15001円と入札(入力)すれば、あなたはその額で落札権利を得る事が出来ます。 (8)(7)でもし20000円と入札(入力)しますと、15500円となり、その額であなたに落札権利が来ます。 (9)(8)の後、他の方が15501円と入力しますと、16001円となり、まだあなたの落札権利のままです。 これは15501円はその額を手動で入札(入力)されたからです。 (10)同様に(8)の後、他の方が16000円と入力しますと、自動入札により16500円となり、まだあなたの落札権利のままです。 これが自動入札と手動での入札の違いになります。 永いですが、分かりにくければ、どの辺りが分かりにくいか記して頂ければ、またお答えいたします。

porunmipo
質問者

お礼

納得です。 そうですね。 この方法ですと相手の上限額を推測できますので、 100円で上抜くことが可能になりますね。 疑問が氷解しました。 非常に丁寧にご説明いただき、 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • k-geo
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.8

No.6の者です。 >(念のため入札前にはよく確認してから入札しましょう。) 意味合いは、「入札単位」以外での入札を許可していない場合は端数をつけての入札はやめたほうがよろしいのでは? ということです。(自己紹介欄とかも注意してよく見直しましょう。) とはいえ、端数をつけて入札すること自体は違反ではありません。むしろ、それを規制した出品者のほうがガイドラインに反していると思います。

porunmipo
質問者

お礼

なるほど。 基本的なお話ですね。 何か難しいお話かと勝手に推測してしまっていました。 アドバイスありがとうございました。

回答No.7

私も同じような経験があります。 そのときは入札時間が微妙にズレており私の方が100円安くて次点となりました。 そのときに思ったことですがシステムの作動ラグというか動作のタイミングで18,000円で18,500円を入札したときの処理(あなたの入札)と18,000円で18,600を入札したときの処理がほぼ同時に行われてしまった可能性があります。で、100円高かった人が最終的に落札した・・・と。同じような感じでちょっとの差で入札できなかったこともあります(私が入札を押したちょっと前に同じ金額で入れた人がいてそちらの処理が早かったため) それ以来、私は500円単位でも今回のケースならあえて18,600円といれるような入札方法を取っています。たぶん#4さんの言っているのは「自動入札」で500円単位で入札額を吊り上げるのではなく自分で650円とか800円とかの上乗せで入札できますよっていう意味だと思いますよ。(高値更新だと勝手に入札単位で上がっていきますよね)

porunmipo
質問者

お礼

なるほど、タイムラグとは考え付きませんでした。 そういうことも起こりうるかも知れませんね。 ただ、そうなるともうひとつ疑問が出てきます。 18600円で落札した人の評価から、 それまでのオークション歴を見てみたところ、 毎回、1万円以上なら100円上乗せで落札。 1000円以上のものなら10円上乗せ。 100円単位のものなら1円上乗せで 落札しているのです。 それも、最後の最後でどんでん返しのように 落札しています。 毎回狙ったようにタイムラグを起こしているのか、 それとも私が入札していた商品の時だけ たまたまタイムラグが起こっただけで、 他は最高入札額を予測した上の行為なのか。 疑問は残りますが、ダイムラグと考えるのが もっとも妥当なのかも知れませんね。 非常に参考になりました。 ありがとうございました。

  • k-geo
  • ベストアンサー率14% (7/47)
回答No.6

みなさんが仰せのとおりですのでこれ以上はありませんが・・・。 今回の場合、終了間際ということもあり表示がずれたと考えるしかなさそうですね。 「端数入札」は入札者の権利ですから最大限利用することをおすすめします。が、出品者によっては逆ギレされて「悪い」評価がつく場合もありますのでご注意を。 (念のため入札前にはよく確認してから入札しましょう。)

porunmipo
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 >(念のため入札前にはよく確認してから入札しましょう。) 具体的に何を確認すればよいのでしょうか? 理解力が無くてすみません。 教えて頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

回答No.5

このことに関しては誤解がなくらならないようですね。 フェアな入札で入札単位以下で勝ってしまうことがあります。 例えばスタートが5000円の品物に、ある人は6000円入れ他の人が6010円( 6001円でも )で入れていたらその人が10円差で勝ってしまいます。 入札単位以下で入札したわけではないのでこれはフェアなことです。 最終的にいくらの差で勝った 負けたというより 予算を考えてあまり熱くならずに入札するのが良いと思います。 また入札なさるときに逆に御自分が小額の差( 入札単位以下)で勝つことも経験すると思います。 そうしたら特別ずるい技でもなんでもないと実感なさるでしょう。

porunmipo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ちょっと質問の趣旨と違うようです。 単純に1万円以上なら現在価格に 500円以上プラスした金額で入札するシステムと 理解していましたが、 100円プラスで入札した人がいましたので、 疑問に感じている、ということです。 1円でも高額入札者のものになりますし、 それは仕方のないことですよね。 それは理解しています。 アドバイスありがとうございました。

noname#8181
noname#8181
回答No.4

「入札単価」は自動で更新される時に上がる単価ですので、手動で入札する場合は1円単位での入札が可能です。  また、考えられるのは、そちらが手動で18500円までを自身の最高額として入札していたならば、次に入札された方は18600で入札が可能です。それどころか、18501円での入札も可能です。  この入札単価は、先に上げたように「自動入札」での競りあがり単価ですので、入札単価を守る必要はありません。 ただ、クリーンな入札とは思えませんので、この入札を禁止する出品者もいます。

porunmipo
質問者

お礼

ありがとうございます! 「手動」で入札できるのですか。 つまり、自動入札機能を使わなくできる、というこでしょうか? ヤフオクヘルプで「手動入札」で検索をかけても、 関連情報が出ませんので、もう少し詳しく教えて頂けるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.3

要するに、「あなたが入札した最高額(18500)」から入札単位を足すのじゃなくて、 「現在価格」に入札単位を足した額が入札できる、ということでしょうね。 つまりあなたが入札した時点ではまだ現在価格は18500円になっていなかった、ということでは?

porunmipo
質問者

補足

回答をありがとうございます。 現在価格に入札谷を足した額を入札できるのですよね。 現在価格が18500円で私が最高入札者でしたので、 その後に最高入札者になるためには 19000円でなければなりませんよね? それなのになぜ18600円で落札できたのかが、 まったく解らないのです。

  • Admiral
  • ベストアンサー率19% (65/330)
回答No.2

あなたが18500円で入札した時の「現在の価格」が18000円だったとしたら、他の人は普通に18600円で入札できます。 「入札単位」と言う言葉が使われているせいで、勘違いをする方が多いようですが、「入札単位」が500円のときは500円以上であれば何円でも良いという意味で、「現在の価格」+501円でも入札できます。 全く的外れでしたらごめんなさい。

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/bid/bid-14.html
porunmipo
質問者

補足

ありがとうございます。 入札単位の意味は理解しております。 現在価格は18500円でした。

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2169)
回答No.1

>18,500円の最高入札者となりました。 このときの金額はいくらでしょうか? 例えば、現在の金額が18000円で18500まで入札していたとします。18000円に500円以上上乗せすればよいので、18600で入札はできます。 例えば、現在990円だとします。多分1000円で入札してるな、と思えば1001円で入札すれば自分が落札できるかもしれません。 もちろん一度1000円で入札すると、現在の金額が1000円となり、1010円以上じゃないと入札できなくなります。 そのときの最高金額者がいくらまで入れてるか予想して少し上乗せした金額で一気に入札すれば、質問のようなことは可能です。

porunmipo
質問者

補足

>このときの金額はいくらでしょうか? 18500円です。 現在価格18500円となっていました。 終了直前、ライバルと競っていました。 自動延長機能で5分ずつ長引き、 結局1時間くらい終了が伸びました。 私が18500円で最高落札者になった時点で ライバルは降りました。 そこで安心していたら、18600円で まったく別の入札者にもっていかれてしまいました。 上記の例でいきますと、 例えば私が990円で最高入札者になっていたとします。 終了直前に991円で別の人に持っていかれた、 という感じです。

関連するQ&A