• ベストアンサー

ゼラニウムについて

私は新潟県に住んでいる者です。先日、ドイツ等へ旅行をしてきましたが、どの住宅の窓にもゼラニウムの花がびっしりと飾ってありました。虫除けも兼ねているとは聞きましたが、それはそれはみごとでした。ネットで早速調べてみましたが、種類が大変多くて具体化に迷います。そこで教えて下さい。 (1)日々草とベゴニア程度しか経験がない超初心者ですが、私でも鉢で育てられるものでしょうか。 (2)多くある種類の中からどんなものを選べば良いでしょうか。 (3)鉢を造る時期や開花(鑑賞)時期はいつころでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leobanks
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.1

ヨーロッパではベランダやテラスにゼラニュームをよく見かけますね。 私もゼラニュームは栽培していますが、特に栽培が難しいわけではないですね。雨などによって花が痛む程度で丈夫ですよ。ただ寒さには弱いので越冬させるのであれば最低10度ぐらいは欲しいですね。 我が家もアイビーゼラニュームが好きで大小様々な種類を作っていますが、管理が難しいと感じたことがありません。日日草と同じような管理でいいと思います。真夏はどうしても暑さで花が休みますが、涼しくなればまた咲いてくれます。 鑑賞時期は4月下旬~10月いっぱいぐらいでしょうか。一般的に売られているゼラニュームは落花防止剤を使っているものが多いと思いますので、新しく上がってきた蕾だと花びらが落ちるかもしれません。 テラスやベランダからアイビーゼラニュームが風に吹かれている姿が私は一番好きな姿です。 上手く書けませんでしたが頑張ってください。

bonzin
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございました。お陰様で励みになりました。

その他の回答 (1)

  • mclaren03
  • ベストアンサー率63% (515/811)
回答No.2

ゼラニウムの栽培は特に難しくはなく日々草とベゴニアが育てられたら大丈夫です。 植え付けは今の時期の9、10月と4、5月頃です。 真夏と真冬以外は花を咲かせる多年草ですので殆ど1年中楽しめて栽培はとても簡単です。 挿し木でも簡単に増やせますよ。 冬の耐寒温度は5℃位ですから新潟県では室内で育てると良いでしょう。 詳細は下記サイトをご覧下さい。

参考URL:
http://www42.tok2.com/home/kengei/se_00002g.htm
bonzin
質問者

お礼

ありがとうございました。サイトも参考にさせて頂きます。

関連するQ&A