- ベストアンサー
誕生日プレゼントを強要する友人(長文)
中一の娘の友人で、小学校一年生の時からずーっと友達つき合いをしています。 私が感じるにはひじょうにわがままで意地悪なのですが、娘は嫌な思いを度々しつつも友達でいます。 先日、別のお友達(中学になってからできた友人)のお母様から相談の電話がありました。 内容は以下の通りです。 「誕生日がもうすぐなのでプレゼントには○○を買って欲しい」と言われたが、地元の駅周辺のお店で買った物はダメで○○駅まで行って買ってきて欲しいとまで言われたそうです。 その子は持ち合わせも無かったし、そこまでしなければいけないのか悩み、プレゼントを渡しそびれていたところ誕生日も過ぎてしまい、「早く頂戴!」とのメールが夜遅くまでしつこくきて家族に発覚したそうです。 お母様は共通の友人である娘に事情を聞こうと思い電話をしてきたのですが、その子は「誰に何をプレゼントしてもらうか?リスト」まで作成し、うちの娘にも強要していると聞かされ、私も初めて知り驚きました。 娘に詳しい事情を聞くと今度の日曜日に○○駅まで一緒に行き予算内で買ってあげる約束をしてしまったそうです。 彼女がリクエストしているものは洋服なのですが、中学生が誕生日のプレゼントで友人にあげる物ではないと私は思い、そんなものを要求されるなんてそれじゃああなたは自分の誕生日に高価な物を貰ってしまっていたのか?と聞いたところ手作りのお菓子を貰ったとのことでした。 なんだか開いた口がふさがらない思いです。 娘もそんな彼女の要求は腑に落ちないでいるようなのですが、さからえないそうです。 もう中学生なので、相手の親御さんにお電話するのもいかがなものかと思うし、明日中学校の個人面談があるのですが学校の先生に相談した方がいいものか、悩んでおります。 みなさんはこの件に関してどう思われますか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
たとえ、この友達とあなたの娘さんを引き離しても、娘さんが変わらない限りまた、また同じような人がこの先、寄ってきます。この事は、娘さんの内面が引き寄せているのです。 これは娘さんに「嫌な事は嫌、無理な事は無理。」と言えるようになるための、試練です。 そして、「あなたはこの友達のように、人を困らせたり、傷つけたりしてはいけませんよ。」というメッセージでもあります。 人は自分を映す鏡、人を傷つけると、自分も傷つきます。喜びを与えると、返ってくるのです。 人は自分の足りないところや欠点をいろんな形で教えてくれるもの。 ここで乗り越えないとこの先もっと、エスカレートしていくとは思いませんか。 「人を困らせる人」に共通している事は「本当の愛情」の欠如です。 このお友達は、周りの人に無理を聞いてくれもらう事で、愛情を確認して安心しているのです。 これは間違った愛情確認です。実はこの子自身も、このような自分に本当に困っています。 この子自身も心の奥底では寂しさにもがき苦しんでいます。 あなたのお怒りは十分わかります。ですが、この友達を憎まないで欲しい。 それは自分もまた、憎まれるという事だからです。
その他の回答 (4)
- RYO52
- ベストアンサー率30% (63/208)
とんでもない女の子ですね。腹が立ちますが、やはり直接どうこうすると、何らかの仕返しがくると思います。私なら、少し声を変えて、匿名で学校に電話をします。 「匿名で申し訳ありませんが、少し気になりましたのでお電話させていただきました。私はある店の店員なんですが、よくうちに買い物にきてくれる、おたくの生徒さんがみえまして、彼女はいつもホントに小さな、ちょっとした物しか買っていかないのに、先日、中学生には、かなり高価な物をレジに持ってきて、涙ぐんで『これください』というんです。事情を聞くと、お友達の誕生日に、どうしてもこれを買ってとせがまれたとの事でした。彼女の話だと、他の子にも同じように高価な物を買わせているらしくて、万引きまで考えた子もいるそうなんです。彼女達がお友達にどんな恩があるのかわかりませんし、何でもなければいいんですが、ちょっと先生達にも気をつけて頂いた方がいいかと思いまして。請求した子は○○という子だそうです」 よく学校に電話をかけていて、声で誰だかわかってしまいそうなら、友人に訳を話して、かけてもらいます。子供にも、子供の友達のお母さんにも言いません。ちなみに、最近の学校は、ナンバーディスプレイし、非通知だとつながらない所もあります。学校に知らせていない携帯があれば、それでかけるといいと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 怪電話ですね・・・(^^; 役員を引き受けており学校への出入りは結構頻繁にしておりますので バレてしまいそうだし、たぶんそのような電話があれば学校(職員室)は大騒ぎになるでしょう。 ちょっと想像すると恐いです・・・・。 せっかくのご提案ですが、他の方法を考えてみることにします。 どうもありがとうございました。
- nattyome
- ベストアンサー率32% (27/84)
中学生の女の子ってこういうことよくありますよ。(私のときはこんなにひどい子はいなかったけど…) やっぱり#2の方が言われるように「みんなで」何とかするしかないですね。 その子を嫌だと思っている子のうちの誰かが、ちょっと「あたしあの子にこう言われて困ってるんだよね」とか言うと私も私もって言う風になるんですけどね。その口火を切るのにはなかなかの勇気が必要ですよね。 お子さんは彼女以外に同じ部活で仲のいい子はいないのでしょうか?いるならば彼女がなんと言おうが平気だと思うのですが…。(その子も彼女の被害にあっていればなお良しですね) ちょっと嫌な方法ですが仲間を作って彼女から離れるしかないですね。これはいじめとは違うと思いますよ。 仕返しや先輩から何か言われるのでは…と心配もあるかもしれませんが、堂々としていれば結構何も言われないものですよ。言われたらきちんと理由を説明してやればいいんです。 (それが出来ないからお子さんは悩んでるんですかね…)
お礼
アドバイスありがとうございます。 昨夜、同じ被害にあっている友人が家に来て、二人で解決策を話し合っていました。 結論としてはやはりみんなが嫌だと思っているんだから彼女の要求通りにするのはやめよう!ということになったようです。 ただ部活では一年生の女子は娘と彼女の二人しかいないので、気まずくなると部活も楽しくなくなってしまうときにしていました。 でも、今回の件は誰が聞いてもおかしな話なので、やはり毅然としていればいいのですよね。 娘にその様に言ってあげようと思います。 どうもありがとうございました。
- shimma
- ベストアンサー率13% (12/89)
お子さんに「おかしいからプレゼントはやめなさい。」って言っても、むずかしいんじゃないでしょうか? そうはっきり嫌だと言える状況なら、とっくにそうしてますよね?もう中学生なんですから。 言えないのは、まわりの同じような状況におかれている子達と揃えないといけないからなんです。みんなが同じように問題の子を嫌だと思っていても、自分ひとりが反旗を翻すといじめにあうかも・・・って心配があるのかもしれません。 親がどうこう言っても、結局学校に行って相手の子と直接関わるのはお子さんですし。後々付き合いにくいように処理すると、面倒になるかもしれないです。 先生や、大人が介入したことがわからないように、「リスト」に入っている子たちに連絡を取らせて、一斉にプレゼントをあげないようにするとか。一斉にっていうのが大事だと思います。ひとりでそれをすると、はみだしちゃうから。
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 そうなんです。まったくshimmaさんのおっしゃる通りです。 なんでこんな面倒なくせ者と友達でいるのか、泥沼に足をとられているような思いです。 「リスト」に入っている子達の中にはもう彼女の要求通りあげてしまった子もいるそうです。 欲しいもののメモをとらされて、(小物色々だったそうです) こんなに買うお金持ってないよー(;_;) とこぼす友達に「え~買ってぇ~♪」とかわいくおねだりしていたそうです。(怒 もう中学生・・・なだけに大人の介入の仕方が難しいです。 いじめや仲間はずれなど色々な背景が学校にはあり、子供達もその中でいかに被害に遭わないで楽しく学校生活が送れるかということは本当に難しいです。 でも、今回の彼女の暴走には本当に困っています。 子供達は要求通りにするしかないと思っているようですが、それは彼女のためにも良くないことだと思います。 誕生日プレゼントという名目があるものの、これって「カツアゲ」とたいして変わらない行為だと思うのですが、私が大げさでしょうか?
- n_kaname
- ベストアンサー率22% (694/3099)
とんでもない中学生ですね(笑) まあそれはともかく、学校の先生に相談して解決して貰えるかどうかは疑問です。先にその子の親が面談終えていたら、スルーされてしまいそうですし。 無理そうなら直接親御さんに連絡してみる方が良いかもしれませんね。 そのお友達と娘さんは部活は入っていますか? もし共通の信頼できる先輩などがいるなら、その人に相談してみたらどうでしょう。 この時期の子どもは、親や先生より先輩を尊敬しています。先輩に言われたことは絶対だったりしますからね。 それでも改善されないようなら、おつきあいを辞めて良いんじゃないでしょうか。 望むプレゼントをくれないから友達を辞めると言われてもそれは結構だと思うし、他のお友達にそれを訴えても、彼女の蛮行はみんな知っているのですから。 手作りのお菓子を貰ったので、同じように手作りのお菓子を返す、それで良いと思いますよ。
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 そうです。とんでもないです。 学校の先生に相談してもなあ~・・・という思いはありました。 その子と娘は同じ部活です。 先輩に相談は、難しいと思います。 なぜなら、彼女は3年生に姉がおり、先輩とは同じ一年生の中で最も仲良くしているのです。 また、同学年の子たちと先輩とではまるで態度が違うので先輩からはたいそうかわいがられているそうです。 親御さんも、小学校が同じだったのでどんな方かなんとなくはわかっているのですが、そんな娘に育ててしまうような方なので期待は薄いですね。 友達つきあいをやめるのが一番良いと私も娘にさいさん言っているのですが、部活も同じだし、色々と子供達にも事情というか背景があり「それができないから困っているんだ」と娘も悩んでいます。
お礼
アドバイスありがとうございます。 そうなんです。まさにsetemberのおっしゃる通りです。 いつもそのこの顔色伺いのようなことをしている娘に何度もっとしっかり自分の意見を言うように言ったことか・・・。 「○○ちゃんに言い返すなんてムリ」 「それができたらこんなに悩んでいない」 等と不甲斐ない返事ばかりで情けなく思っていました。 昨日、同じ思いをしている友人が家に来てくれて二人でなんだか団結して嫌だと言おう!! と作戦(^^;を練っておりました。 私も「ケンカ」をするんじゃなくて、○○ちゃんの言っていることはおかしいよ。私達は嫌だし、みんなも嫌だと思っているからやめたほうがいいよ。みたいなことを言ってみたら?とはアドバイスしました。 ケンカ別れみたいになると後々まで後味の悪い思いもしますしね・・・。 >>あなたのお怒りは十分わかります。 ですが、この友達を憎まないで欲しい。 それは自分もまた、憎まれるという事だからです そうですよね。 なんとか娘達が上手に言えて彼女も又わかってくれるといいなと思います。 ありがとうございました。