- 締切済み
どうしてもZRXに乗りたい!身長152女
バイク乗りだった父親のいる地元を離れ、やっと念願のバイクの免許を取るところまできました。(まだ取ってないですが・・・) 気が早いところですが、今日バイク屋さんに行き、話を聞いてみたところ、ZRXは無理だと言われました・・・。 ちっちゃいし、力がないと。 身長152センチでやせてるほうなんです。 いじりまくって、夜中に練習しまくっても、やっぱり最初からZRXというのは無理でしょうか?!ずーーっとZRXに憧れ続けてきましたが、あきらめるしかないんでしょうか?!でかいのも、重いのも、足がつかないのも、覚悟してるつもりでしたが、プロに一喝されてマジヘコみました・・・。 どなたか同じくらいの身長で、ZRXとか、他の400のネイキッドに乗ってた方いませんかぁぁぁーーー?!
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- air_pl777
- ベストアンサー率45% (41/91)
乗れる、乗れないと言うことは、乗る回数によって解消できると思います。例えば、軽自動車しか乗っていなかった人が、ワンボックス形に乗れば、車体が長いとか横幅が広いとか、初めは慣れずに戸惑うと思いますが、そのうちそれ程違和感を感じることが無くなると思います。 自分が気に入ったバイクを乗ることが一番楽しいと思います。シートのアンコ抜きや、スニーカーではなくブーツを履くことにより足つきは良くなるでしょうし、ハンドル位置を変えるだけでも、だいぶ乗りやすくなると思います。 ただし、ZRX400は他の400より車体が重い、大きいと言う事は確かです。知り合いの女性でZRX400を乗っていたのですが、その大きさ、重さに負け、買い替えをした事も事実です。 そこで、今教習所に行っているのであれば、その教習車を基準にしてみては如何でしょうか?
- ORENGEJAM
- ベストアンサー率0% (0/0)
教習所では何に乗ってるのか分からないけど、400ccで練習してるなら乗れるでしょ。あなたの体格なら250ccでも十分だと思うし、あまり大きいのに乗ると取り回しがつらいだろうね。個人的な意見だけどつま先が両足付いて、倒しても一人で起こせるくらいの物にした方が後々後悔しないと思うよ。命は一つしか無いんだから無理しないようにね。
- vocka
- ベストアンサー率26% (197/732)
どうしても乗りたいっ!ていうのなら、努力してください。はじめは立ちゴケなどあると思いますが、そのうち慣れます。 また、重いのも、走り出してしまえば気にはなりません。とりまわしでも、コツさえ覚えればあまり気にならなくなります。 コケたときは、開き直って助けてもらいましょう! ただ、何人かの方が言っているように、慣れた後でも(というか、慣れた後だからこそ)危険と隣り合わせだということを忘れないでください。 特に、一般道路では凸凹や傾斜などがあり、教習所の何倍もコケやすい環境はあります。 しかし、だからこそ面白いんであって、避けていれば面白さは絶対に分かりません。 極端なことを言えば、国際的なレーサーでも無茶をすればコケるし、初心者でも十分気をつければコケないんです。 バイク屋さんも、お客さんにケガでもされてはと思い、あえて厳しく言ったと思いますので、でかいのも、重いのも、足がつかないのも、覚悟してるのなら、思い切って飛び込んでみましょう!
- piroshiki
- ベストアンサー率0% (0/4)
こんにちわ。ZRXは女性でも十分乗れますよ。私の行っていた教習所で教習者がZRXだったのです。 しかし、女性には重いのか立ちごけをしていましたけどね。その点は気おつけてください。
- marochan2004
- ベストアンサー率35% (190/536)
本人ではありませんが、嫁が一昨年より免許を取り、ZRX400→ZRX1100と乗り継いでおります。身長153cmだったと思います。 買うバイクは大好きなものでいいと思いますよ。嫁もはじめは良く立ちコケなどしていましたが今じゃ走りサーキット行きたいと言ってるぐらいですし^^; ですが、免許取立ての状態では街中巡航も危険だと思いますので、身近な方に教えて頂きながら運転技術(空き地どかで)を磨いて下さい。 安全運転走行会などもお奨めです、頑張ってまずは免許取得しましょう!
- -nt-
- ベストアンサー率25% (5/20)
えーと。変な突込みが入ったので、ちゃんと書きますね。 まず無責任で書いてるわけじゃない。バイクに乗れるか乗れないかを身長で分けるのは非常にナンセンス。150チョイの人が400ネイキッドに乗ったときの足つきと162、3の人が逆車レプリカに乗った時の足つきなんてあんま変わんない。けど慣れてる人なら後者でも立ちゴケすることはない。なんで?それは”慣れてる”から。要は慣れの問題。慣れたら立ちゴケなんてしない。 とまで言っているが反対意見もよくわかる。 >でふらついて転倒することが多いのです もわかる。ごもっともな意見。けどそれは足つきだけの問題じゃない。慣れてなければ足づきが大きく影響するのも事実。けど、これは教習生が始めて道路に出ると誰もがこの危険に遭遇する。170身長があってもこける人はコケル。 だから教習で数十時間乗ってある程度慣れているバイクと同じタイプのバイクを乗ったほうが初めて道路に出る上で”安全面”と言う観点から良いと書いた。適当に書いているわけではない。 ZRX乗れないと言われたなら、それは「あなた中型免許取れません」と言われたのと同じ。けどこの身長で中免持ってる人なんていっぱいいる。 逆に中免取れたらZRX乗れます。(法的なことではなく)これについて乗れるものに対して乗れると言って無責任と言われてはね。まあ教習で始めはこける回数も多いと思うが、出る時はほとんどこけなくなる。 そういうこと踏まえて質問者が考えたら良いと思うのだが。
- pe2s
- ベストアンサー率11% (4/36)
乗れるかどうか、って話なら「乗れる」よ。 ただ、分かってるだろうけど楽ではない。 少なくとも慣れるまではね。 これから免許取りに行くんだよね? 他の人も書いてるけど、教習で嫌でもバイク乗るから それで判断の材料になるんじゃないのかな。 多分教習車はCB400SFとか辺りだろうから、参考になるでしょ。 それで無理だったら最悪免許取れない訳だし、免許は取れたけど 自分でちょいとダメだこりゃ、と思えばそこらを考慮して選ぶべきだろうし。 バイク屋だってお客に死なれたくはないだろうし、 小ちゃいのが初心者です、って来れば無難なのを薦めるだろうね。 小さい方から始めてたまにこけたりして修理もしつつ ステップアップして段々と大きいのに乗り換えてくれた方が バイク屋的にもおいしいってのもあるかもしれないけどさ。 他にもバイク屋はあるんだし、自分で「乗る!」と思えば 誰も止められはしないから、自分の思いしだいでしょう。 こけちゃった~、で済めばいいけど死ぬからね、簡単に。 逆に死ねないで「命だけ」助かっちゃった、みたいな事もあるし。 それも承知で乗るんだからしょうがないよね。 父親やバイク屋も意地悪で乗らせたくない訳じゃないから。
- ZRT
- ベストアンサー率26% (196/730)
*いじりまくって、 \を掛ければ・・ 以下体験談:(見ただけ) オーナーは150cm前半の女性で バイクはGPZ900 変更点 Fフォーク突き出し?cm 勿論 Rショック換装 バーハンも変更 シート:アンコ抜き 軽量化の為、ホイール(マグタイプ)&マフラーも換装 工賃込みで60~70万かな?(ZRXもう1台買えますね) 但し、足つきはフルサイズの50ccと変わらず!! 嘘の様な本当の話ですよ 取り合えず実車にまたがって見て下さいね! 足つきに関しては、シート形状がかなり物を言いますから 出来ればZRXオーナー(探して)の了解を貰ってシートを 外した状態で跨いでみて下さい、それで足が着かなければ 足つき性に関しては諦めて下さいね
- ao01
- ベストアンサー率15% (18/118)
バイク屋さんの判断は正しいと思います。 責任ある立場の人ならそう言うでしょうね。 実際あなたくらいの身長で乗っている人が存在する為、 こういうところではまず「乗れる」という無責任な回答が返ってくると思いますが、 安易に受け取らない方がいいと思いますよ。 ただ、本当に乗りたいのであれば努力するしかないでしょうね。 そして転倒してバイクが壊れても、怪我をしても全部自分の責任です。 へたをすれば一生を棒に振るかもしれません。 夜中に練習して、こけて、怪我して、起こして、体力がなくなってきて またこけて、バイクがすごーく重くなってくるかもしれませんが、 起こせないないなんて甘えは許されませんよ。 身長はどうしようもないでしょうが、力や体力は努力次第でなんとでもなりますから。
- tak2003
- ベストアンサー率32% (174/540)
バイクは2輪です。とまっている時は足で支えないとどちらかに倒れます。 走り出せば安定して足つきなど問題ないのですが、走り出す時の不安定な状態でふらついて転倒することが多いのです。 運がよければ後続車両が止まってくれますが、運が悪ければトラックに引っ掛けられて逝ってしまうこともあります。 ここからは私の経験から言わせて貰います。 今までの受講生を見ていると、 背の低い方はハンドルが遠く感じて、バイクの旋回性を自分の腕で殺してしまいがちです。(レーサーレプリカやスポーツタイプのツアラーなどの場合) 理由は、腕の長さに余裕が無いと腕が伸びきってしまって、旋回に必要な舵角が取れないのが原因なのです。 必要な舵角が取れないと旋回で深いリーン(傾き)を取っても曲がらないので辛いことになります。 そこで、ハンドルを絞ってきた受講生がいたのです。が、ハンドルが近くなった分、腕に余裕ができた事までよかったのですが、ハンドルがすぐにタンクに当たって物理的に舵角がなくなっていました。 試行錯誤の結果、レーサーレプリカに見えないアップハンドル仕様ならば解決することがわかりました。 好みですけど、かっこ悪く見えました。 そういった情報は警視庁の安全運転講習会→イントラ→メーカーの講習会→一般のお客さん→店の親父に情報が流れています。 店の親父さんは色々な情報を入手して判断されていますので、無理と言ったとおもいます。 絶対に乗れないかと言うと井形マリさんもちっちゃいけど250以上乗ってらっしゃるし、クイーンスターズのお姉さんたちも750ccの白いバイク乗ってますので、練習次第だと思います。 ZRXをご購入されたら、一度スポーツライディングスクールにご来場ください。 バイクの楽しさが良く分かると思います。
- 1
- 2