- ベストアンサー
結婚式のお祝いについて悩んでいます
- 結婚式に出席できないため、お祝いだけでもどうするべきか悩んでいます。
- 友人から結婚式で何か贈り物をもらったことがないため、祝い金か品物か迷っています。
- 結婚式は会費制で1万5千円前後になると思われますが、2万~3万の祝い金は高額すぎるのではないかと心配です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般的には、披露宴に出席しないならば、お祝いは一万円程度で良いと思います。 旦那さまがグループでの付き合いというのであれば、グループで何かお祝いの品を贈られるかもしれないので、その時は便乗させてもらいましょう。 他の方は出席されるというならば、グループ内の贈り物以外に5000円ほどのものを贈ればいいと思います。 と、まずは一般的なお祝いを書きましたが、 今後、その方とどのようにお付き合いしていきたいかによって、贈るランクを考えればいいと思います。 あまりお祝いする気持ちがなければ5000円程度のものでいいと思いますし、これからもグループであれ長い付き合いになると思えば一万円。 もっと親しくなりたいならば、1万のお祝い金と5000円程度の品物。 という風に。 でも、商品券や現金で贈るなら、一万円以上ではないと、見栄えが悪いですよね。 品物を選ぶ手間を考えれば、一万円の商品券が妥当のような気がします。
その他の回答 (2)
- teinen
- ベストアンサー率38% (824/2140)
旦那さんのお友達の結婚でしょ。それなら旦那さんがどうするか考えて決められれば良いことですので,質問者の方が思い悩むことではないですよ。 旦那さんがお祝いをしたいとおっしゃれば,お祝いをすれば良いのです。披露宴には出席しないとのことですから,1万円位でいいのではないでしょうか。 私は現金か商品券にします。品物ですと,何がいいのか迷わなくてはなりませんし,他の方のお祝いの品とだぶらないように気を遣わなくてはなりませんし,せっかく選んだ品を気に入っていただけるかどうかも分かりません。かと言って,相手方に何がいいか尋ねたらこっちの予算を上回ることもありますからね。
お礼
アドバイスありがとうございます! 旦那がもっと「これくらいにしよう!!」ってしきってくれるといいのですが、なんとも私任せ・・でこまってしまいます。他の友達にはそうでもないのですが・・今回の方にかんしては・・・皆さんのアドバイスではそろって1万円でしたので わたしもそのくらいが妥当ではないかとほっとしました。
- miu_syunken
- ベストアンサー率31% (253/794)
自分の結婚の時に何も頂いてないのに、結婚式に招待されるのって困っちゃいますよね~。 hiyokoakiさんご夫婦が結婚なさるとき、そのお友達に「結婚したよ。」という連絡はされなかったのでしょうか?もしそうならそのお友達も結婚祝いをあげたかったけど渡すタイミングを逃してしまったという可能性がありますよね。まあどちらにせよ出産の時にお祝いを頂いているのだから、今回も何かしらお祝いはした方がいいですね。 私だったらお金でなく品物でお祝いしますね。出産祝いで頂いたものが5千円以下ということですから、5千円くらいの品物で良いのではないでしょうか。 ただご主人は何とおっしゃっていますか?もしご主人がお祝いをお金にしたいとおっしゃっているのなら、そのようになさった方がいいと思いますよ。いくらよく思っていない友達とはいえ、グループの付き合いをまだなさっているようですからね。
お礼
アドバイスありがとうございます! 私たちが籍を入れたときは一応 結婚したよ~ってお知らせはしました^^ なにせ旦那は自分の友達のくせに そんなかんじでいいんじゃないの~?ってかなり 適当・・他の人にはそうでもないのですが、今回の人には それなりの常識の範囲で・・てかんじのようです。
お礼
アドバイスありがとうございます!その方たちとは付き合いはながいものの 私たちが実家に帰省したときに会うくらいで 連絡も半年に1度あるかないかなんです・・ 昨日ここでの皆さんのアドバイスをもとに旦那と話し合って1万円をお祝いとしておくろう!ってことになりました^^