• 締切済み

個人の産婦人科で出産した場合…

総合病院で出産予定だったのですが、 その先生が病気で倒れてしまい! 急遽、個人の産婦人科に転院することに なってしまいました~! 長男を総合病院で出産したのですが、 その時は、黄疸も強く光線治療を受けました。 尖足気味の為、整形外科で矯正の治療を受けました。 それで心配なのですが、 (1)個人病院で、黄疸が強いと診断された場合、 子供だけ転院して光線治療を受けるのですか? (2)足の矯正が必要かどうかなど、新生児の異常なら、 産婦人科の先生であれば診断できるのですか? (3)個人病院で出産した場合は、1ヶ月検診を待たずに 小児科を受診しておいたほうが無難なのですか? その病院病院で、全く違うのかな~とは思い、 質問するか迷ったのですが、 火曜日に紹介状を持ってその個人病院に行くまで、 気になって仕方ありません。。。 ”皆さんの場合”をお教え下さって、 この妊婦めをお助けくださ~い!

みんなの回答

回答No.6

総合病院なら、お産に付くのは助産師のみです。 しかし、個人病院では、准看や看護師が付くことがあるのです。 これは、違法で、知識もないので万が一の状態になったときに安全だとは保証ができかねます。 転院先の病院に、全て助産師さんが行ってくれるのかを確認する必要があります。 もし助産師じゃなかったら、母子手帳の担当助産師欄は空白になりますよ。 質問に対しての答えですが、 黄疸治療なら個人病院でも可能です。 搬送する場合は、先天性の異常やチアノーゼなど、生命に関わるものだけと考えてください。 新生児にかんしては、産婦人科医院でも小児科医を雇っていますので、乳児検診などは全て小児科医が行います。 基本的に産婦人科医では小児の病気の発見は無理と思ってください。 産婦人科医院では、6ヶ月検診までは見るところが殆どだと思います。 小児科はおいおい探していけばいいかと思います。 できたら、他の総合病院をお勧めしたいです。 色々と事情があって、私は個人産婦人科医院での出産はお勧めできません(個人産婦人科医院での勤務経験があり、けっこういろんな事がありましたので) ただ、個人病院でも、全て助産師というところもありますので、一概には言えません。 お産に付く人が助産師なら、まず信用していいと思います。

  • to-kibi
  • ベストアンサー率20% (26/128)
回答No.5

個人病院で出産しました。 里帰り出産しかも、実家の引越で全然産婦人科の情報のない状態で、2日ばかりの転院先さがしをして出産病院を決めました。 当初は総合病院で、と思っていましたが、個人病院を見に行ったときに待合室で声をかけて話ししたお母さんに個人病院では、1ヶ月検診とかを婦人科で受けられるのがメリットなんだよ、と言われました。なぜなら、総合病院の場合は、小児科で受けることがおおく、総合病院に来ている子供は重病な場合もあり、いくら免疫があるからって心配でしょ?それが個人病院ならそういう心配がないからね。と。。。。(1ヶ月検診のことまで考えてなかった私には目から鱗でした。) これは病院によっても違いますが、そこでは帝王切開もできましたし(帝王切開でした。。)、うちの子は3,4日光線治療を受けました。退院前の診察は確か小児科の先生がきて見てくれた、とききました。 行ってみるまではわからないとは思いますが、個人病院でもきちんと先生同士のネットワークはあるはずですから、大丈夫だと思いますよ。 ぎりぎりでの転院で不安もあると思いますが、8ヶ月中ばくらいから私は全く行ったことのない病院に転院しても大丈夫でした! いい出産を迎えられるといいですね。 お大事に。。。。

  • momoolive
  • ベストアンサー率40% (47/117)
回答No.4

今年の5月に個人病院で出産しました。 (1)うちの息子も黄疸の症状が出ましたが、出産した病院に光線治療の器具がちゃんとありましたので、転院せずにそのままその個人病院で治療を受けました。 (2)退院前に母子共に医師に診察を受けて、異常がなければ退院できるというふうになっていました。 異常があるかどうかは産婦人科医でもある程度診断はできるのではないでしょうか? (3)うちは未だに小児科に行った事はありません。病気らしい病気をしていないせいですけど、健診等で異常がなければ無理に小児科に行く必要もないかなと思っています。 ちなみに、退院1週間後と2週間後に出産した病院から電話がかかってきて、赤ちゃんの様子を聞かれました。 1ヶ月健診もその産院で受けました。 個人病院と言っても、規模は様々ですから一概には言えませんが・・・。 私の場合は個人病院でも全く問題はありませんでしたよ。

noname#10525
noname#10525
回答No.3

私は看護師をしています。以前、総合病院のNICUで働いていて、その後少しの期間 個人病院の産婦人科にいました。その経験からお話しすると、 光線療法は治療に使う機械が病院にあるかどうかで変わってきます。私が働いていた産婦人科には機械があったので、産婦人科で光線療法を行っていましたが、NICUにいた時には個人病院から転院してくる児もいましたよ。 普通は出産後1週間で母子ともに退院になると思いますが、私が働いていた所では1週間に2度 小児科の先生が診察に来てくれてました。 里帰り出産の方は1ヶ月検診(母子とも)を受けてから帰ってもらっていたし…。 病院によって違いはあると思うのでなんとも言えませんが。アドバイスになってなかったらごめんなさい。

  • mika0123
  • ベストアンサー率41% (21/51)
回答No.2

わたしも昨年、個人産院で出産しました。 わたしの産院の場合、 (1)黄疸の光線治療は、NICU病院で赤ちゃんだけ1泊の入院でした。(わたしは受けていません)1週間検診がありましたので、その時点で、外来の小児科の先生の診察で判断されました。 (2)同じく1週間検診の際、外来の整形外科の診療もありました。 (3)うちの産院の場合は、1週間、1か月、と検診がありました。 と、なります。 でも、おっしゃっていらっしゃいますように、病院によって差はあるかもしれませんよね。 参考になりますか…。 転院、たいへんだとは思いますが、がんばってくださいね。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

娘を産んだのは個人病院でした。 2000グラムちょっとしかなかったので、もしかすると保育器コースかも、そのときは娘だけ提携の総合病院に搬送、と言われました。 とりあえずそれは免れたのですが、黄疸はあったので個人病院で光線治療を受けました。 1ヶ月検診は普通にその産院で受けました。 確かに病院によって差異はあるかと思いますが、ある程度の対応はその場でとれるはずですよ。 気になることは産む前に先生にたくさん聞いちゃってください。それが失礼にはあたらないし、もし失礼だと思うような先生だったら初めから診てもらわないほうがいいです。 大体個人病院でも提携の大病院は後ろに構えているのが普通ですから、よほど危険がなければ(重度の中毒症とか)大丈夫です。 火曜日には聞きたいことを全部メモって持っていくといいですね。

noname#9097
質問者

お礼

皆様、ご親切なご回答、大変助かりました。 10/12に出産となりまして、 無事、元気な男の子と退院することができました。 皆様からいただいたアドバイスを参考に、 疑問等は病院側にどんどん確認して、 安心して産後の肥立ちを過ごしております。 この場をお借りして、ご回答くださった皆様 全員へのお礼とさせていただくことをお許し願います。 ありがとうございました。

関連するQ&A