• 締切済み

2017年のDELL PCにWindowsXP

2017年製のDELLのinspiron(Celeron N3060)にRufusで作成したISOファイル(USBブート用に変換済み)がBIOS上で認識しないのですが、これはそもそもこのPCがWindowsXPに対応していないからなのでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

>2017年のDELL PC これでは 調べようが無いですね 元々XPのパソコンなら使えるとは思いますが BIOS上で起動の順番をUSBメモリを1番にしないとダメです 2017年頃はUSBメモリが まだ販売されていませんので USBメモリで認識していないと思います BIOSには USBHDDゃUSBDVDなどが有ると思います この辺を起動する様に設定して 内蔵HDDを最後に設定すれば 起動するかもしれません USBメモリを他のUSB機器で認識している可能性が有ります この頃のUSBメモリの対応が微妙なんですね

kawainaba
質問者

補足

inspiron(Celeron N3060)と書いてあるので調べればすぐに出てきますよ USBメモリは2000年から販売されておりますが。書き間違いでしょうか BIOSで認識されないのはどうやら対応していないだけのようですね。質問締め切ります

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1376/3207)
回答No.1

BIOS/UEFIはOSが起動する前に起動するものなので、OSは関係ありません。

kawainaba
質問者

補足

WinXPのインストールメディアがBIOS上で認識されない事について質問しております

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A