• ベストアンサー

パートが店を仕切る

某ドラッグストアの社員として入社半年のものです。 元々他のドラッグストアで勤務経験があり、ブランクを経て現在中途社員として入社しました。 前の職場では社員がパート、アルバイトに指示をして動いてもらうスタイルだったので当然こちらの店も同じだと思っていたのですが、こちらはパートが全て指示をして行く感じで、当然指示役のパートはしんどい仕事はせず大半パソコンの前に座ってのんびりしています。 仲の良いパートにも簡単な仕事ばかり振り分けて、仲の良くない人や文句言わなさそうな人は一日中レジに入れてトイレ掃除やモップかけなど雑用も入れてます。 自分は社員ですが、経験者という事は一切無視されてレジとトイレ掃除の毎日です。 たまに品出しを手伝いますが、遅いと文句を言われ、遅い🟰レジしか無理という流れを作られているので、店長に「レジを減らして下さい。」と相談すると「作成者の考えには従わないと。ワガママでしかない」と一蹴され、相手にされませんでした。 面接の時に、自分は経験者なのでメインレジは無いというのを確認してからの入社だったのでそれも伝えましたが、面接の人は中の事を知らないから関係ないと言われました。 口約束なので契約書にレジは無いとは書いてませんが、話が違うという理由で辞める事は可能でしょうか? もしくは、折角入社したので本部の相談室のような所へ訴えるのもアリでしょうか? アルバイトの子と私が同じ時間帯でも私の方がメインレジでバイトの子が化粧品コーナーの補充などになっていて何で?と思いながら働いてます。 そのくせ、薬の質問などでわからない事があれば 「社員が対応してください」と言って無理やりレジから出されて薬の対応に行かされます。 都合良すぎて嫌になりますし、店長もパートの作成者の人と付き合っていて向こうの味方なので話にならないです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • satosenmu
  • ベストアンサー率58% (14/24)
回答No.2

中々にツラい状態にあるようで、お察しいたします。一応、本社側の立場として回答のお手伝いをさせて下さい。 ひとまず、今回のことは本社側、できれば面接した人事関連が良いのですが、もし連絡が付けられないのであれば、相談室に連絡するべき件だと私は思います。 なお、今回の件は恐らく「パワハラ」に該当するかな、と個人的に思います。 ちなみにですが、「誰々から話があった」などは通常言いませんし、大手ドラッグストアなら専用の問い合わせ番号があると思います。こういった問題は、簡単に大きくなりますし企業イメージにも繋がりますので、早めに対応されるのではないかな。 また、辞めることも可能ではありますが、採った側の気持ちとしては非常に勿体ない気持ちにさせられますね・・。 ひとまず、店長が当てにならない以上、本社側に一報入れて、進退を相談したほうが良いと私は思います。 以上ですが、少しでも気持ちよく働ける環境になると良いですね。

dolcevita27
質問者

お礼

的外れな回答が混ざったりする中で、すごく納得のいく回答を得られて感謝しかないです。 一度相談室に聞いてみたいと思います。 このご時世に社員で採用された事をありがたく思って頑張りたいです。

Powered by GRATICA

その他の回答 (4)

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1339/3642)
回答No.5

以前の職場は以前の職場。 トップの考えによりけりなので、以前の職場の常識が当たり前とは限りません。 店長がよしとしている。 このことから、正社員はいずれ店舗がかわるものだと思いましたが、違うのでしょうか。 ※質問者さんが他店の店長になる可能性も含め。 毎度社員が変わるたびに指示内容が変わると、現場が混乱します。 だからこそ、指示はベテランパートに任せるという考えも一理あると思います。 また。以前の職場では自分が指示を出していたと言いますが、本人の能力に関係なく、バイトには○○、パートには××といったように、雇用形態でやらせる仕事内容を変えていたのでしょうか。 違うならば、全員で同じ業務はこなすものとみなしているわけです。ならば、質問者さんにとっては不本意な内容でも、新人の間は一定期間仕事をこなす必要はあるのではないでしょうか。 正社員だから即面倒な仕事は卒業、バイト・パートは下っ端扱いすれば、店舗内で不満が出ないとも限りません。 ※ベテラン軽視につながるので。 正社員だから立場が上。敬われて当たり前とお考えなのかはわかりませんが、職場での人間関係を円滑にするために必要なコミュニケーションを、質問者さん自身がとる必要もありはしませんか。 >話が違うという理由で辞める事は可能でしょうか? どんな理由であれ、退職は可能です。

dolcevita27
質問者

お礼

なるほど、と思う点が幾つかありました。 パートさん達を知らない間に見下していたのかもしれません。 反省します。 でも今の作業内容が続くのはキツイので何とかしたいです。

Powered by GRATICA
  • karawane
  • ベストアンサー率19% (273/1435)
回答No.4

パートさんもバイトさんも 身分的には嘱託社員です。 私がいた職場では、 パートさんにも、満額の 賞与(=ボーナス)が支給されていました。 当然のことなのですが、そうじゃない職場が 少なくありませんな。 事情があってパートの契約をしている 人材が有り、優秀であれば、 それなりの職責を与えられます。 アナタ様は、なにかしら 勘違いされているのでは ないでしょうか。 All the Best. Adieu.

dolcevita27
質問者

お礼

質問に答えていただけないようで残念でした。 もう結構です。 さようなら。

  • bio999
  • ベストアンサー率28% (29/101)
回答No.3

そもそも、パートさんの方が先に仕事を覚えていて、その会社の利益に貢献している筈なので、後から入った正社員が偉いとはならないと思います。 正社員・パートとは給与体系、責任の有無でその役割や給与水準が決められるかと思いますが、私の経営観からすると、後から入って来た(引き抜き等でなく)正社員を自社経験無く上位に位置付ける事は士気や仕事内容の軋轢を生む為しないです。

dolcevita27
質問者

お礼

色々参考になりました。 肝に銘じます。 ありがとうございました。

Powered by GRATICA
回答No.1

>>折角入社したので本部の相談室のような所へ訴えるのもアリでしょうか? 店長がそのパートの方と付き合ってるので私情を優先してしまってるようなので、もうこのままだとダメでしょうし、上記のところに相談するのが一番かと。 それで、仮に改善しても誰が相談したか分かってしまうでしょうから、今のところでは働きにくくないですかね? 他の支店が近場にあるのかわかりませんが、その相談室とかに別支店で社員の空きがないかなども聞いてみてもいいかも。

dolcevita27
質問者

お礼

冷たい意見の方も居ましたが、貴方様の回答にとても救われました。 また何かの際には相談に乗って下さいませ。 ありがとうございました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A