• 締切済み

いい加減に諦めた方が良い片思い、、

悩みと言うか、なんというか、、。 私にはなんだかんだ忘れられない人がいます。もう5年前に好きだった人なのですが、4年前に突然いなくなってしまい、そこから不完全燃焼感を抱いたまま日々を過ごしていました。 彼のことはもういないような存在だと割り切って過ごそうとしていました。彼氏ができたりしても結局あの人のことを忘れられず、昨年、友人の力を借りてその人に連絡をして会いました。相変わらず私の好きだったその人のままでした。彼は恋愛に興味ないしそれどころじゃない。私もそのことは知っていたのでお互いが休みの期間に数回会ってから、今は半年以上会ってないです。本当にたまたま彼の兄弟の方に会う機会があり、「彼は他人に興味がない、彼女もいたことがない、好きになってくれてありがとう、また誘ってあげて」と言われました。。。彼の家族がそのことを知っていたのは驚いたのですが、なんか数年間彼のいない期間を過ごした後に彼と会ったり兄弟と会ってしまったり、いきなり彼を身近に感じてしまって、余計諦めきれなくなって。あの時連絡しなきゃよかったのかなーーと思います。。。わたしまた半年後くらいに彼を遊びに誘うと思います。 つぶやきというか、いい加減諦めろと言うか、て感じですよね、、

みんなの回答

  • shioyu
  • ベストアンサー率24% (228/930)
回答No.6

そういうのは 個人の自由になりますからね。 納得するまで、 追い続けたらいいんじゃないですか? ストーカーになったりして、 迷惑行為はダメですけど、 それを注意しながら、 諦めずに、納得するまで、 というスタンスでも 構わないと思いますよ。 後悔しない事がいいですしね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20303/40253)
回答No.5

愛くは思われている。でも、可愛い=上から下。構ってあげたくなる可愛らしさは感じる一方で、異性として対等に「向き合う」対象にはなっていない。恋愛対象には現時点では入っていない。理由は、彼にとって恋愛対象とは向き合う対象だから。構う対象じゃないから。あなたからは、年下独特の構われ臭が出ちゃっている。それ自体は可愛げに含まれるんだけれど、構ってあげたくなる相手は付き合いたい相手とは心のベクトルが全然違う。あなたには現時点で、構ってあげたくなる匂いは感じている。ただ、印象的にも(実年齢的に)も幼い。どうしても上から下~という角度は付きやすい。年下のあなたから慕われ始めている気配のようなものも感じているけれど、それが即異性のセンサーに触れるか?と言えばノー。段階は踏んだ方が良い。いきなり恋愛ゾーン(同じ目線)は現実的じゃない。まずは構われる立場でも良いから、彼にとって身近な存在感を作っていく。その為にもコミュニケーションを増やしていく。中途半端に駆け引きっぽくなってしまうと、あなたが今武器に出来ている可愛げも消えちゃうよ?先輩を全然意識して「いない」異性の方が、あなたよりも打算なくサクサク絡めてしまい、結果として彼と仲良くなるペースが格段に速くなってしまう。急がば回れ。思いを「重い」にしない事。シンプルなあなたこそ一番大切なんだと思うからね☆

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2439/16242)
回答No.4

きっと、思っていても付き合えることは無いから、彼にしてみたら 時々、会う知り合いみたいな感じなんでしょうね。(人に興味が無いなら友達とも思ってないんじゃないでしょうか?) その関係性でいいなら、諦める必要は無いのかもしれませんが・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

絶対に誘わないでください

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (476/3081)
回答No.2

質問主さんと彼が悪いわけでもなく、質問主さんが、質問主さんの親戚や家族などの身近な人間と、疎遠になっていたり、折り合いが悪い人がいるから、彼を頼ろうとしてしまったり依存しているだけなのでは?周囲との関係を見直し、自分の視野を広げる努力をすればいいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>文面拝見しました。 思い出に変えて行くのにも少なからず時間がかかる人は居ますよ。 それを大人気ないとか言う人も居てますがそんなの人それぞれです。 貴女の価値観で大切にされてるなら私はそれで良いと思います。

saaap
質問者

お礼

ありがとうございます😭 そうですよね、、どっちにしろ時間はかかりそうです。私の選んだものを正解だと言えるように過ごしてみます

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A