- 締切済み
業務委託について
業務委託(完全在宅)でパソコン入力作業の仕事をしようと思っています。 契約する上で、以下の項目を契約会社のクラウド上にあるデータベースに入力してくださいと言われました。 私の電話番号や住所、マイナンバー、これは当然なのですが、 緊急連絡先の家族の電話番号や名前も必須項目になっています。 週5時間くらいのお仕事なのですが、家族の個人情報も開示する必要はあるのでしょうか? 私の免許証かマイナンバーカードの写しもデータで送って欲しいと言われました。 これだけ必須項目があるのに、報酬の振込先情報は聞かれていないのも気になります。 こんなにいろいろと聞かれるものなのですか? 今回完全在宅のお仕事は初めてになるので少し気になっています。 フリーランスでお仕事されている方や発注される側の方からのアドバイスをお待ちしております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5320/13881)
回答No.3
- bladevortex
- ベストアンサー率47% (218/462)
回答No.2
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1068/3301)
回答No.1
お礼
アドバイスありがとうございました。 変に質問してそれなりの理由を言われて開示させられるのも嫌なので、そのお仕事は辞めようかと思っています。