• ベストアンサー

国語の定期テスト

中3です。あと少しで定期テストで、国語でおくのほそ道が出るのですが問題文に現代語訳もでますかね?一応出ると仮定して勉強しているのですが。ご意見お願いします🙇

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (657/1685)
回答No.3

 あ、そういう質問でしたか。読み違えていました。  それなら、めったに出ません。出るとしたら、特殊な設問のときです。すぐにわかるような部分や現代語と同じ意味の部分は現代語訳として出しておいて、肝心の(先に回答したような)部分だけを虫食い(空白)にしてそこを問う、という形ですね。  古文の初歩(中一とか)なら全文訳もありそうですが、「おくのほそ道」なら中三でしょうか。ならばふつうは訳は書いてありません。訳を丸暗記する勢いで試験に臨んでください。

その他の回答 (2)

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (657/1685)
回答No.2

出ます。特に現代語と違う言い方の部分。 「月日は」の現代語は? と聞いても何の問題にもならんでしょう。 「百代の過客にして」って何か、と聞けば、勉強しているヤツとしてないヤツの差が出ます。「やや年も暮れ」の「やや」って何か、とかね。現代語訳というか、現代語では何という意味か、です。まあそれが古文のテストですね。

11052009
質問者

補足

ありがとうございます。 現代語訳と古文が問題としてではなく問題用紙にでるかを教えてください。

  • admtj5234
  • ベストアンサー率16% (17/104)
回答No.1

絶対出ますよ

11052009
質問者

お礼

ありがとうございます

Powered by GRATICA

関連するQ&A