• 締切済み

薬を飲まないと体調が安定しない事について

精神薬をやめると体調がぶり返してしまう場合、まだうつ病などが治っていないという事ですよね?? 本当は薬を飲みながらも横になったり休んでいないと病気が治らないのでしょうか??

みんなの回答

  • akeshic
  • ベストアンサー率28% (193/670)
回答No.4

 その精神薬を処方した医師が入院の必要がないと診断したのなら 必要がないのでしょう。 病気の原因が普段の生活にあるなら措置入院という事になると思います。(精神科の入院は投薬の必要性の場合と普段の生活環境から切り離す必要がある場合などで) 寝ていればいいなどではなく病気の原因になった生活習慣の改善が必要です。

回答No.3

病気を治すために飲んでる向精神薬の副作用が『うつ病』てこともあるから、本末転倒というか? 薬を飲み続けたら、そもそも、治るの?治らないの?って、訳が分からないこともあるらしいので、飲んでる薬の副作用を調べてみては?

回答No.2

自分で判断して飲むのをやめるのは絶対に避けてください。 どの薬も、飲み始めてからどれぐらいで効果が現れ始めて、どれぐらいで効果が最大に達し、更にどれぐらい続けると症状が改善するかが予め設定されていて、ではその薬を、問診して観察してきた患者Aに与えた場合にはどれぐらいで良くなり始め、どれぐらいで飲むのをやめるか別の薬に切り替えるのが妥当かの見当をつけて処方します。 「自分でやめてはいけない」ということだけは覚えて、厳守してください。酷く悪化し、そのせいで回復しなくなることもあります。 また精神医療薬は「これを飲みさえすれば治る」ものではなく、食事や睡眠や活動とセットで使って初めて正しく効果が得られるものです。 うつであれば食事についても睡眠についてもアドバイスを受けているでしょう。 そのアドバイスは「どちらでもいい話」ではなく、特別で、どう頑張ろうが耐えようが回避不可能な事情でもない限りは「必ずすべきこと」です。 「飲んだだけではまず治るはずがない」とも覚えておいてください。

  • goocart
  • ベストアンサー率31% (45/145)
回答No.1

>精神薬をやめると体調がぶり返してしまう場合、まだうつ病などが治っていないという事ですよね?? >本当は薬を飲みながらも横になったり休んでいないと病気が治らないのでしょうか?? 薬が処方されているということは精神科医などに見てもらっているのだと思いますので、見ず知らずの回答者ではなく主治医の指示にしたがうのがよいと思います。