• ベストアンサー

高所でのスマホの通信について

高所ではスマホの基地局へは電波が繋がりにくいですか?(スマホでネットをやる場合。電話は関係ない)今日までホテルの11階に泊まっていたのですが、最初繋がらず、しばらくして繋がったり、途中で通信が途切れたりということがありました(いずれにしても、通信は回復してほとんどの時間は普通に使えるようになるのですが)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

都市部では、基地局はビルの屋上などに設置されていて、地上との通信が主になるので「基地局から下方向に電波が飛ぶ」ようになっています。 ですので、ビルの高層階に居て、基地局が自分よりも低い高さにあると、電波が届きにくくなります。 また、自分が居る高層ビルの上にも基地局がある筈ですが、電波は横か斜め下に飛ぶようになっていて、アンテナの真下には飛ばないため、基地局が設置されている高層ビル内では、建っている基地局の電波は繋がりません。 なので、余りにも高い場所にいると、電波が入らない事があります。

その他の回答 (2)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3069/6907)
回答No.2

> 今日までホテルの11階に泊まっていたのですが、最初繋がらず、しばらくして繋がったり、途中で通信が途切れたりということがありました ホテル内に設置の「ホテルが管理するWi-Fi無線」ですか? ホテル付近・近所の、ホテルとは無関係のWi-Fi無線では無いですね? ホテルの造りがコンクリートなら、ホテル内に設置のWi-Fi無線の場所と部屋との位置関係で、Wi-Fi無線の電波が通るルートに強弱が有ったかもしれません。 ----- Wi-Fi無線の電波は、見通しなら100mくらい飛びます。 木造家屋なら、壁・天井・ドアなどが2枚~3枚くらい通過します。 木造家屋でも断熱材に金属皮膜が有ったり、また、コンクリなら、壁・天井・ドアなどが1枚~2枚くらいなら通過します。 また、大きな窓ガラスが有ったり、クローゼット扉が鏡面仕上げなどになっていると、Wi-Fi無線の電波の通過角度によっては、電波が反射することもあります。 さらに、人間は電気が通りやすい導体なので、Wi-Fi無線の電波が、反射器・ 導波器になることもあり、受信端末機(スマホ・無線機など)の近くで人間が動くだけで電波の強弱が変化することもあります。 Wi-Fi無線の電波の周波数帯は、スマホの電波の周波数帯と近いです。 Wi-Fi無線の電波が屋内への電波の入り方は、スマホと似ていますので、Wi-Fi無線の親機(Wi-Fi無線ルータ)と、スマホ位置・場所によっては接続状況が大きく変化します。

回答No.1

高所になるとやはり、周囲の電線とかケーブル配線がたくさん張っているので、電波障害が起きます。

関連するQ&A