- ベストアンサー
精子数が多いほど妊娠率は上昇しますか? 大差ないか
世の中には不妊症で精子を作れない男性もおられますよね、精子検査で判明することがあります、作れても少なくて精子の数が少なくて自然妊娠は期待できず、それなりに高額な顕微授精が必要になるケースもあると。 さらに、WHOが発表した自然妊娠が期待できる基準値が ♦精液量 1.4ミリリットル以上 ♦精子濃度 1600万/ml以上 ♦精子運動率 42%以上 ♦精子正常形態率 4%以上 であるそうですね。 一方で、精子検査結果というのは個人差が大きいようです、そこで思ったのですが、自然妊娠率可能な基準を超えていたとしても。 男性Aの検査結果で ♦精液量 約4ミリリットル ♦精子濃度 約1億/ml ♦精子運動率 約70% ♦精子正常形態率 15% という数値的に大変良い男性の精液と。 男性Bの検査結果で ♦精液量 約1.7ミリリットル ♦精子濃度 約2000万/ml ♦精子運動率 約50% ♦精子正常形態率 6% というギリギリクリアくらいの数値の男性の精液では。 子作りの回数は同じでも、女性の妊娠できる確率は大きく変わってくるのでしょうか? それとも、精子品質がWHOの基準をクリアできている時点で、妊娠確率はそれほど大きく変わらなさそうですかね? 不妊症や妊活に興味ある人など、皆さんからのいろんな回答を待ってますね。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
単純に考えてみてください 海岸から島に向かって泳いで行くのに全体の人数が多く、その中で元気で活発な人が方が島にたどり着けるに人の数は多くなりますよね? 同じことです、精子数が多く、精子運動率(元気に動ける)が高い方が受精の確率は高くなります。 ちなみに健常男性の精子の運動率は55%といわれています。 それに対し精子の運動率は40%程度以下、また前進運動をする精子が25~30%の場合、精子無力症と診断されるといわれています。 ぞれと妊娠まで考えるとしたら受精だけの問題ではありません 受精後、子宮に着床した状態を妊娠といいうますが その後に胎盤形成して妊娠完成となります。 受精しても着床や胎盤形成まで至らないこともあります。 単純に男性の条件であれば良いにこしたことないです。 基準をクリアは目安にすぎません。
その他の回答 (2)
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2381/15943)
それぞれ異常が無くても相性もあるようです。 妊娠しにくいとかって。
お礼
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7982)
最近は欧米を中心に男性の精子数が減少しているのが問題化していて、このままでは子供が作れない男性が増えて、人類が絶滅するのではないかと危惧されています。もっとも、現在の水準では、心配するほどでは無いようです。将来的に精子の減少率が継続して減り続ければ、深刻な社会問題になるのは間違いないでしょう。原因ですが、環境汚染、生物学的な繁殖能力の衰退、社会的ストレスの増加などがあるようです。
お礼