- ベストアンサー
どうしたらいいでしょう?
パートで働いています。年間108時間以内です。雇用保険として毎月天引きされています。結婚した時に主人の扶養家族として年金手帳を市役所でもらいました。今の状態では新たに役所に届けなければ年金がもらえないのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
パートで働いています。年間108時間以内です。雇用保険として毎月天引きされています。結婚した時に主人の扶養家族として年金手帳を市役所でもらいました。今の状態では新たに役所に届けなければ年金がもらえないのでしょうか?
補足
厚生年金保険に入っているのかまだ調べていません。昨日給料明細を見て不安になり質問しました。加入していると自分で支払う義務が出てくるのでしょうか?厚生年金を支払っていても厚生年金保険に入っていなければ離職した時に失業手当をもらえるだけなのでしょうか?パートの扱いが変わったとか 年金の仕組みに対しての不勉強から 不安だけが増大しています。今度の休みに市役所で自分がどういった扱いになっているのか調べるつもりです。どうかよろしくお願いします。