- ベストアンサー
タイミングは・・・?
子作り今回も撃沈してしまいました。 基礎体温は二相になっていて一応排卵もしているようで、高温期も今回はいつもより長く続いたので期待していたのですが・・・。 焦りは禁物ということもわかってはいるのですが、妊娠・出産経験のある方、だいたい排卵期頃どれくらいのペースで仲良くされていましたか? うちはちなみに一日おきに仲良くしていて、排卵の頃だ!っていう時は2日続けて、としていました。 それではかえって逆効果なのかなあと思ったので参考にさせてもらいたいと思ったのです。 あと、排卵の頃、朝体温を測って一段と下がったなあという日の夜に仲良くしたのでは排卵は既に終わってて手遅れなのでしょうか?明日下がるかも、という予想でその前日にしていた方が妊娠の確率は高いのでしょうか? 考えて妊娠できるものじゃないことはわかってるのですが、やはり考えてしまいます・・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- miu_syunken
- ベストアンサー率31% (253/794)
回答No.2
- KAPA-chan
- ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.1
お礼
お返事ありがとうございます。 私も自分なりにいろいろパターンを考えて、「前日」にあたるように、とか「当日」、とか、試してはみたのですが、基礎体温だけで判断するためか撃沈なんですよね。 排卵検査薬を試そうかと思いましたが、病院であまり勧めてなかったのでやめて、数討ちゃあたる方式でしたところ、これでもダメだったので・・・。ムズカシイ・・・。 独身の頃、まだ出来たらいけないときにはすごいきちんと避妊をしていたけど、主人が「あんなにしてたけどさぁ、(コンドーム)無駄やったんちゃうかー?」って最近言ってます。無駄ではなかったと思いますが、ほんと、そう思えてしまいます。 赤ちゃんは授かりものなんですが、気晴らししつつ、頑張ろうかと思います。