- ベストアンサー
歳をとってから女性に相手にされない
リアルでは何をやっても女性に相手にされず(学生時代から業務連絡以外で口を利いてもらえたことが一度もありません) マッチングアプリなどインターネットでの出会いしか経験がありませんのでインターネットの話です 歳をとると若い頃より女性い相手にされないのは当たり前と言われるでしょうけど 歳のせいであれば、女性が話にも応じないはずではないでしょうか? 女性が話しに応じているということは、こちらに最初は興味があるはずなので女性の希望年齢はクリアしているはずです マッチングアプリもお互いに気に入れば会話スタートとなります 昔から見た目はよく褒められますので、見た目が悪いとか清潔感がないということはないはずです 若い頃はそのまま多くの女性が食いついてきてデートができたのですが 今は女性が食いついてこなくて、すぐに引いていき音信不通やブロックされフェードアウトします 数年間で相当な数の女性と会話してきて1人も食いついこないので1人もデートできていません 女性と全く会話できない人もいるそうなので、プロフィールは成功しているはずで年齢も問題ないと思います しかし年齢のせいなのか、私がつまらない人間に変わってしまったのか、時代のせいなのかよくわかりません たとえば私が若い頃はインターネット恋愛市場に参入する人がまだ少なく、ライバルの男性が少なかったとか言われています そういう環境なども関係しているのかもしれません 原因は年齢なのか、環境なのかどちらなのでしょう
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1358/3678)
回答No.5
- Sakura2568
- ベストアンサー率42% (2167/5124)
回答No.3
- zyunchan
- ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.2
お礼
そうですね、会話は女性の友人につまらなすぎるから改善したほうがいいと言われましたね もちろん明るくないのですが、明るくしようと努めてはいますが まだまだのようです ありがとうございます、改善に向けて努力します