- 締切済み
DIY 真壁から大壁に。
DYIがしたいため、和室を洋室にしようと思っています。 部屋の広さは8畳。 そこで床の作り方やレベル調整などは理解できました。 ですが、真壁から大壁にする際に垂直平行に作る方法がイマイチ分かりません。 砂壁から飛びでた柱の分付加して、横に胴縁を入れる予定です。 せっかく作るなら垂直平行にしたいです。 基準となる墨の出し方や、平行にする方法などはありますか。 一応レーザーは持っています。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家佐藤 直子(@n-space) 建築士
回答No.2
お礼