一般的にIEで勝手別のHPが開き検索が行われたり、色々なHPの広告が出るのはウイルスではなくスパイウエアです。
スパイウエアですと、アドウエアとかで検索してみると良いですよ。
また、いくつか対策の回答もありますので、落ち着いてこのOKwebで探してみてください。
良くあるパターンではプログラム→スタートアップに勝手にショートカットを作成し、起動時に別なソフトを立ち上げ、駆除を防ごうとする厄介なものが有りますが、順序よく削除方法が有る親切なページがありますので、まず、駆除ソフトを導入して駆除を試みる→何にかかった覚えておく→駆除方法を検索し手動で駆除
と言うやり方になります。
まずは、落ち着いてください。