• 締切済み

金の購入について

今日、大黄金展を観てきました。またマツコさんの番組の金の世界も観ました。 手始めに250,000円くらいの24金を買ってみようかと思いました。 でも金は先物だと親がいい顔をしません。 でもよく分からないのは株のように利ザヤを自由に出来るわけではなく、売って初めて利益を手にできるわけですよね?でも売ってしまったら、もう手元にはなくなる…。 金を買って、どのように利益を出せばよいのでしょうか。 ただの「資産」ということでしょうか。 ド素人で申し訳ございません。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (809/3508)
回答No.5

利益を出すには買った時より値上がりしたら売る。 これだけです。 ゴールドも株式もトレーディングカードも皆同じです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.4

とにかく現在の値動きをしっかり見ておかないといけません。 https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php このページを見れば 値動きの様子がわかります。 現在の値段を表示されているすぐ下に 月次 年次 の単語があります。 それをクリックすれば 過去の値動きを見ることができます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.3

現物を買うのは今はダメです。価格が高騰したピークの今買うのはお金を捨てるのと同じです。 先物は 信頼できる業者を選ばないといけません。 先物なら利益を知れる可能性は大きい。 ところで{でも売ってしまったら、もう手元にはなくなる…。} いやいや先物取引では現物などありません。手元にあるのはお金を支払った証書のようなものがあるだけです。 だから信頼できる業者でないとだめだという意味がわかりますね。 先物は現物と違い 証拠金によるレバレッジの利く取引があります。 250000円の金の取引をするときに 25000円の証拠金を預けて 250000円の取引をすることができるというやり方です。 250000円の証拠金を預ければ2500000円の取引ができるのです。 これが当たれば大きな利益を上げられます。 将来下がることを予想しての先物取引ですが 現在ふたつの戦争がおきていますね。これが収束すれば値下がりは確実だと思います。 その時期がいつになるのかというところが問題なのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BUN910
  • ベストアンサー率33% (1079/3254)
回答No.2

基本、株も金も一緒です。 買った金額以上で売れば利益が出る。 株と違うのは、株は会社が倒産したら株券はただの紙切れ、金は一応資産のようにはなる(マイナスでもゼロにはならない)。 株だと多くの投資家は短期で売り買いして利益を得ているが、金は短期で売り買いしない方が良い。 ただ、今金を買うのはかなりのリスクになる。 金の価格がとんでもない位に上昇しているから。 (金は経済が不安定な時にみんな買いが殺到して価格が上昇すると言われてます。今は買い時ではないでしょうね。) 株も今、政府が新NISAとかなんとかうたって、多くの人が食いつき、経済が良くないのに株価だけが上昇していますから、買い時ではないでしょうね。 (うちの大学生の息子も41,000円ぐらいの時に株を買おうかって言ってましたが全力で止めました。案の定、今は36,000円ぐらい?ですよね。これからまだ下がると思いますよ。)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2582/8349)
回答No.1

買った時より高くなったら売る。それだけです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A