- ベストアンサー
アパート入居者の消防点検拒否
アパート経営をしています。入居者の一人が消防点検を拒否して5~6年になります。滞納などは一度もない公務員の独身女性の方です。防災点検会社やアパートの管理会社などから何度も通知をして電話もしていますが通話拒否になっていて訪ねても居留守をつかわれ月日が経過しました。ある日ゴミステーションから大量の猫缶のゴミを発見しました。私のアパートではペット不可なので多分その女性が猫を無断で飼って部屋を見られるのが嫌だから拒否しているのだと察しました。さて猫問題も含めて防災点検を実行するにはどう対応したらよいでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ネットで検索すると、下記と同様の記述がたくさんヒットしました。 「消防設備等の点検を行わないとどうなる? もし消防設備等の点検を行わなかった場合、消防法第44条により、30万円以下の罰金または拘留の罰則を科される可能性があります。 消防設備等の点検の報告を所轄の消防署に行わなかった場合や虚偽の報告も同様です。」 長く点検しない状態の続く貴殿の部屋の安全が確認されないと、他の部屋の方、建物自体も多大な損失になりますので、点検に伺いますが、日程が折り合わない、もしくは、不在の場合はマスターキーで入室します…的な文章を、記の内容も添え、先方に送ってはどうでしょうか? もしくは、契約更新時に点検を義務付ける旨、契約内容に加え、こちらが提示する期日までに点検しないと、契約は更新しない、とするとか?入室すれば、猫の件もその時に明らかになるでしょうし。 ご参考まで。
その他の回答 (5)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6888/20370)
猫よりも防災のほうが優先されるので 猫は黙認しますからと言えばいいと思います。
- toka
- ベストアンサー率51% (1167/2279)
まず①防火点検問題と②ペット問題は分離して対処して下さい。 理由として、 ②ペット問題について、手がかりが猫缶のゴミしかないのでされば、その部屋から出たと推定はできますが断定はできないからです。この状態で部屋の女性に直接ペット飼育の有無を問うと、証拠があるのかとかゴミを漁るのはプライバシーの侵害だとか、要らぬ反撃を食らう可能性があります。 ここはまず、アパートの共用部分に告知を出すか全部屋にポスティングする形で「ゴミステーションに大量のペット用品がありました。ペットの飼育は禁止です」と告知して、プレッシャーをかけるにとどめましょう。 ①防火点検については、消防法に基づく管理権限者(大家、入居者の総称)の義務であり、必ず入室する必要があることを改めて告知し、次に実施可能日の回答期限を設けて、それ以内に回答がない場合「管理権限者の権利に基づき」日時を予告して消防またはそれに替わる業者の立ち合いの上点検を行う。 なお、大家側から一方的に契約を解除するための正当な理由として「信頼関係の破たん」がありますが、①②の合わせ技をもって家賃滞納クラスの契約違反にあたるかどうかは、お近くの法律家か不動産屋等、法律と実務経験がある人の助言を仰いで下さい。
- retorofan
- ベストアンサー率34% (437/1283)
No.2です。 誤字につき、訂正してお詫び申し上げます。 ×・ペット不可の契約違反違反 〇・ペット不可の契約違反
- retorofan
- ベストアンサー率34% (437/1283)
ある入居者が2つの違反をしているとのこと。 ・ペット不可の契約違反違反 ・消防点検拒否は法律上の義務違反 >防災点検会社やアパートの管理会社などから何度も通知 「お願いベース」では次に進めないでしょう? 書面には、点検を拒否した場合の法的措置についても明記して あれば、何度も何度も通知する必要ない筈です。 淡々と次のステップに進めば済むことです。 ゴミステーションで見つけた猫缶の件については、 「ゴミステーションで発見したから」だけでは、根拠が薄く、 書面で確認を求めることが重要です。 消防点検の拒否は法律違反であり、罰則が科されることもあります。 罰せられるのは原則として大家(オーナー)です。 最終的には、法的措置を取ることも視野に入れてください。 具体的な対応については、管理会社、消防署に相談してください。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6221/9767)
アパートの契約規約に「入居者は消防点検による入室を受け入れる」旨の記載があるのであれば、規約違反として退去(契約解除)を申し入れるというのはどうでしょうか。 「再三再四のご連絡にもかかわらず消防点検にご協力いただけない事象は契約時に規約違反に該当します。消防点検にご協力いただけない場合は、x月x日をもって賃貸契約を解除とさせていただきます」等の連絡をされてみてはいかがでしょうか。 どのみち猫を飼育していれば規約違反で契約解除になる訳ですし・・・ 以上、ご参考まで。