• 締切済み

振袖、服装の好みとレズビアンであるということ。

まだ18歳なのですが成人式で振袖を着たくありません。私は元々女の子らしいスカートなどフェミニンな服装が苦手で、そういう自分が受け付けません。でもだからといって、性自認が男のわけでもないし、ボーイッシュでも全然ないです。普通に髪はロングだし、巻いています。でも、服装となるとモダンな服やコンサバ、トラッドなどかなり大人っぽいのを好んで着てしまいます。これは単なる趣味というか、好みの問題なのでしょうか?母は振袖着せる気満々で、振袖のイベントなどにも連れて行かされました。また、自分の振袖も着て欲しいみたいで、写真だけでも撮りたいと言っています。でも、やっぱり私はどうしても着たくないです。なんか気持ち悪くて。 あと最後に言い忘れてたのですが、私はビアンです。そのため結婚式もあげるつもりもないし、ウエディングドレスも着たくないし、そもそももし恋人がこの先できても、親にパートナーの存在を打ち明けたくないです。 このようなことから、私は親の期待を全て裏切ることになってしまうのがとても辛いです。成人式にしても結婚式にしても。

みんなの回答

  • mitubbcc
  • ベストアンサー率18% (21/111)
回答No.3

成人式に袴姿の人もいます 振り袖に袴は凛として女女していません うちの子は成人式は振り袖(結婚すれば付け下げとして着られる) 卒業式は袴姿です 親がここまで育ててくれたお礼に 両方の姿を見せたいと言って着てくれました。 親への感謝の気持ちで自分のポリシーを少し曲げてみませんか うちの子は卒業してすぐに嫁に行ってしまいましたから それ以来一緒に住むことはなくなりました その年まで育ててくれた方の夢を叶えてあげようとは思えませんか それほどお母さまがお嫌いですか 写真一枚でも残してあげようとは思いませんか 唯一のお嬢様ではないですか

回答No.2

「これは単なる趣味というか、好みの問題なのでしょうか?」 おそらくはそうです。私はもっと極端に、女の子らしい服装、髪型、遊び、全部嫌いでした。でも単なる好み、趣味であって、レズビアンでもなんでもなく、異性と恋愛を何度かして結婚もしています。 レズビアンの友人が複数いますが、振り袖、ドレス、やたらヒラヒラした服装が大好きなのもいますから、服の好みは単なる趣味で片付けられるものですね。 それから「親の期待を全て裏切ることになってしまう」などと18歳が考えてはいけません。親が子に期待することは沢山あり、結婚はともかく、服だの着物だの式だのという事ばかりではありません。子が他人のために尽くせる素晴らしい精神を持つ人になること、社会に貢献できる人材になること、他人から賞賛されるような業績を上げることなど、もっと本質的な事が沢山あるのですから、そちらをかなえて差し上げられるように努力するべきです。

  • 49p
  • ベストアンサー率35% (33/93)
回答No.1

振袖を着て写真を撮るのは自分のためではなくほぼ親と親戚のためになりますね。 一生分の親孝行と思って写真撮影の1日だったら許せる範囲かなと思います。 親の立場になったことがないのでわかりませんが、子供が生まれた時から自分の振袖を着てもらいたいと思ってたところが、18年来の念願がかなわないとなったらその後の親からの子供への態度も変わってしまうと思います。 今後の家族関係を円滑にするためにも子供としての責任を1回ぐらい果たしてもいいと思います。 あの時いやだったけど振袖着てあげたでしょ、っていう今後の切り札にも使えるかもしれません。

関連するQ&A