- ベストアンサー
歳の差は関係ない?(男35女50?)
彼の同僚で夫、子供、孫までもいる50歳ぐらいのおばさん(お局?)がいるのですが、結構彼とは仲良くてメールもよくきているようです(仕事の内容だと言ってますが・・)そのおばさんは時々同僚達を家に呼んでごちそうを振舞ったりして、世話好きの良いおばさんって感じなのですが、この度、会社が他社との統合により隣の県(と言っても車で3時間ぐらい)に移転する事になり、てっきりそのおばさんは家族があるので退職するかと思ったのですが、単身赴任するというのです。 彼はもちろん大喜びで「毎晩ご飯食べに行く!」って張り切っています。遅くなって泊まる事も多分あるかもしれません。彼は一人暮らしの身なので。。 今現在、私と彼は遠距離恋愛中なので、どこまで親しいのかはわかりませんが、例え年が15歳ぐらい離れていても、所詮“男と女”。彼がそのおばさんの家に一人で遊びに行く事がどうしても気が気でなりません。 50過ぎてても吹雪じゅんみたいなかわいいおばさんもいますし。。 なんとなく彼の話しを聞いてると、そのおばさんはいつも元気で仕事の面でも彼をフォローしていて、彼はすっかり頼りきっているって感じです。 歳を感じさせない若さもあるようです。 どうでしょう?こんな事で悩む私はおかしいですか? 男性は魅力的な女性なら歳は関係ないですか? 魅力的じゃないとしても、二人っきりになったら、 成り行きで、過ち?を起こす可能性ってありますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- good_job
- ベストアンサー率26% (38/143)
回答No.8
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.6
- tepeto
- ベストアンサー率35% (25/71)
回答No.5
- wankoko
- ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.4
- wankoko
- ベストアンサー率29% (334/1128)
回答No.3
- MilanoSandA
- ベストアンサー率42% (139/329)
回答No.2
- gugestyper
- ベストアンサー率22% (205/925)
回答No.1
お礼
そうですね。いちお婚約しています。本当は来年の春に行く予定だったんですが、色々親の説得や私の仕事の関係でごたこだしてて、延期になりそうなんですが、一日でも早く行けるようにしたいです。 でも行ったはいいけど、彼がそのおばさんの料理が食べられなくなって不機嫌になったり、その上、私の料理と比較なんてされたら最悪ですよね。 私が行っても会社で会える訳だし。。 なんかもうそのおばさん、仕事辞めて旦那の元に戻ってよ!って思います。旦那も子供もおいてまで、どうして単身赴任するのか不思議です。