- ベストアンサー
バイクの2人乗りについて
バイク初心者の者です。 バイクの2人乗りは、1人の場合と運転の仕方は、違うもんですか?やっぱり、1人での運転に慣れてからじゃないと難しいんですか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
具体的な挙動を少し・・・。 1.止まりません。 いつもより数メートル先で止まります。 デブは載せない方が○ 2.加速しません。 いつもより加速しないので、厳しいすり抜けなんか止めた方がいいですね。 3.後ろの人がいたずらします。 後ろの人は、荷物になってほしいのですが、わざと私よりバンクさせたり、後ろ加重させてウィリーさせたりします。本当に悪いやつです。 つまり、後ろのやつも単車を操作できてしまいます。 悪いやつは載せないほうが○ 4.ウィリーし易くなります。 簡単にフロントが浮きます。後ろしだいですが・・・。 素人を後ろに載せると落としたりもするようです。 5.低速で安定しません。 低速になると後ろの人の気が抜けるのか、大また開きになり、単車がふらつきます。 スピードが乗ると、後ろの人は怖いのか、しっかりニーグリップして安定します。逆にしてほしいものです。 6.ブレーキングで密着します。 できるだけ異性を載せて下さい。同姓を載せるとブレーキングで、やな物が腰辺りに密着してきます。
その他の回答 (8)
- ryo99
- ベストアンサー率37% (32/86)
運転はすぐ慣れると思いますが、問題は危険回避です。 教習所のコースと公道で大きく異なるのは、他車の存在です。 タクシーの急停車、交差点の右直事故、見通しが悪い交差点、一旦停止無視の多い交差点等々。 危険予測と、とっさの危険回避の技術が必要です。 1人乗りである程度の経験が必要ですね。 それを法律で1年と決めているのですが、1年経ってから2人乗りをするしないは本人の判断です。 1人で乗る時も、他車が何を考えているのか(どう動くか)を考えながら走りましょう。
お礼
返信有難うございます。お礼送れてすみません。 やはり、1人での運転に慣れてからやった方が、よさそうですね!
- MilanoSandA
- ベストアンサー率42% (139/329)
運転する側は、一人で運転しているときよりも慎重に、安全運転しなければなりません。 それと、後ろの人も、#6の方のおっしゃるとおり「信頼する」こと、そして「一緒に操縦してる」気分で乗ってほしいです。 後ろに慣れてない人はとかく倒れるのを怖がるので、体を起こそうとしてしまいますから、ライダーは操縦しにくくなります。 一人での運転に十分に慣れてから。法律の制限どおりに一年は十分基本のライディングを練習したほうがいいですよ。
お礼
返信有難うございます。お礼送れてすみません。 やはり、1人での運転に慣れてからやった方が、よさそうですね!
- bbbbbb
- ベストアンサー率20% (1/5)
基本的には同じです。 が、一人で運転する場合は操作どおりに出来ますが二人乗りの場合はその相手の乗り方や座り方によって多少は左右されます。 二人乗りの相手に楽に全て運転側にゆだねるような気持ちで乗るようにしてもらうといいです。 私は慣れていなくてもできました。 初めは運転しにくいなぁーとも感じるかもしれませんが操作しにくいだけでそこを注意していれば乗れますよ。 乗りやすくするコツはもちろん運転技量ですが、さっきも言った、二人乗りの相手に楽に全て運転側にゆだねるような気持ちで乗るようにしてもらうといいです。 バイクの二人乗りのうまく乗る方法の本質はお互いを信じることです。 意外なところで信じることの大切さを意識していれば感じると思います、乗りやすい!という現実において・・・そしてもちろん一番乗りにくいのが運転側を信じていなく、運転側にゆだねていない人です。
お礼
返信有難うございます。お礼送れてすみません。 2人乗りは、運転者&同乗者の信頼関係が大事なのかもしれませんね!
- hi_ymkw
- ベストアンサー率36% (159/436)
はい難しいです。教習所に通われたのであればビデオか何かで見ませんでしたか? 後ろの人間が一緒に動いてくれればいいけれどバランスを崩しやすい。転倒して後ろの人間をみちづれにする訳にもいかないし、悪いことは言いません、腕に自信をつけてからにしたほうがいいです。
お礼
返信有難うございます。お礼送れてすみません。 やはり、1人での運転に慣れてからやった方が、よさそうですね!
- RZ350RR
- ベストアンサー率27% (444/1615)
取得したのは普通二輪でしょうか? それならば初心者運転期間中の二人乗りは違反です。 初心者期間に捕まると何かと面倒なので1年後、自分のテクニックが付いてから二人乗りしてください。 違いは素人目でみてもよくわかります。 自分でうまく操れないようでは人を乗せるのは怖いと思います。 後ろの人がバイク乗りならある程度予想した動きをしますが、そうでないとまったく予期しない動きをするので結構神経を使います。
お礼
返信有難うございます。お礼送れてすみません。 やはり、1人での運転に慣れてからやった方が、よさそうですね!
- yoshimi1968
- ベストアンサー率35% (18/51)
私は以前、よく二人乗りをしていましたが、全然 違う物だと思っていました。 ブレーキ・コーナーリング・加速、すべてに後部の人を 気遣って乗っていましたよ。 一人での運転に十分慣れている必要があると思いますし、 さらに、二人乗りの運転にも慣れている必要があると 思います。 このことは、後ろに乗る人にもいえます。 なれた人が後ろに乗っていると結構楽です。 あとは乗るバイクですね。 私が乗っていたのは、KAWASAKI ZX-10という1000cc で基本的に二人乗りを前提にしていたのでかなり乗りやすかった です。 (それでも一人乗りで乗りこなしてから乗せましたよ。) さらに北海道ツーリングでは、ヘルメットの中にマイクを つけて、会話できるようにしました。 これは、急ブレーキなどの時にも効果は絶大でした。 今はバイク乗ってませんけど、しっかりバイク乗りこなして ソロでもタンデムでも楽しんでください。
お礼
返信有難うございます。お礼送れてすみません。 やはり、1人での運転に慣れてからやった方が、よさそうですね!
- neumann
- ベストアンサー率39% (900/2303)
やはり一人とは違いますよ。 重い荷物を乗せるよりも難しいです。 バイクに乗りなれてない人を後ろに乗せると、コーナリング中に後ろの人が変な加重をかけてきて転びそうになることもあります。 ※動かない荷物のほうが楽。 ちなみに二輪免許取得後1年以内は二人乗りは禁止されていますよ。
お礼
返信有難うございます。お礼送れてすみません。 やはり、1人での運転に慣れてからやった方が、よさそうですね!
- JUN-2
- ベストアンサー率26% (360/1349)
一緒に乗る人に左右されるます(特にバイクに乗ったことがあるかどうか)が、やはり難しいですね。 もちろん、一人での運転になれてからでないと止めておいた方がよいと思います。 ちなみに、二輪免許を取得してから1年間は二人乗りをすることができませんので、ご注意下さい。
お礼
返信有難うございます。お礼送れてすみません。 やはり、1人での運転に慣れてからやった方が、よさそうですね!
お礼
返信有難うございます。お礼送れてすみません。 やはり、1人での運転に慣れてからやった方が、よさそうですね!