• ベストアンサー

漫画オタク「小説オワコン」→ミステリの女王「は?」

①ワンピース 「発行部数5億越えやで!」 ②アガサクリスティ 「ほーん、ワイは長編ミステリー66冊、中短編156作書き 全世界で発行部数20億部の女帝やで?」 一発屋の5億で小説オワコンとかほざいてるマンガオタクども涙目www これが現実や なんなら ハリーポッターだって発行部数6億でワンピ越えやし ロードオブザリングだって4億越えいっとるし、ワンピ以外勝てんで 漫画の方が小説より世界で人気ないってことですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>漫画の方が小説より世界で人気ないってことですよね? 小説の発行部数をワンピースの発行部数と比べるなら、「小説の方を日本語版で日本で発行された物だけ集計」するか「ワンピースを海外翻訳版の全世界での発行部数で集計」しないと不公平です。 日本だけの発行部数と、全世界の色んな言語での発行部数を全部足したのを比べるのは不公平で、比べても意味ありません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • WDY
  • ベストアンサー率27% (136/492)
回答No.2

>漫画の方が小説より世界で人気ないってことですよね? 発行部数が多いという事はそれだけ読む人が多いという事だと思います。 なので漫画の方が小説より人気であるというのは難しいと思います。 漫画の中で凄いんだぞ!って事をいいたいのでは? >②アガサクリスティ >「ほーん、ワイは長編ミステリー66冊、中短編156作書き >全世界で発行部数20億部の女帝やで?」 ちなみに聖書は60億部以上発行されています。 ※出版が紀元前から行われているため 比較するなら同時期に発行された本で比較しないと意味を持たず 比較して勝ったから凄いんだ!というのは著者だけが言える事だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A