ベストアンサー 沖縄のクワガタが欲しいのです。 2004/10/04 17:19 沖縄に生息しているクワガタを、通販しているお店を知っている方がおりましたら教えてください。参考までにオキナワマルバネクワガタ、チャイロマルバネクワガタ、ヤエヤママルバネクワガタです。宜しくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kerokerokerogon ベストアンサー率31% (224/712) 2004/10/05 15:29 回答No.1 この内容はあるホームページから貼り付けたものです。参考になればと思いまして・・・ 昆虫販売館・・・☆☆☆ <寸評> 有名な福島の安達さんのお店。ここの特徴は、生体なら珍品が出ること。ここのあるじは、やたらと採集旅行に出るので、そのおみやげを売ってくれるというわけ。また、東北方面の虫に強い。飼育用品はとにかく安い。また、ハエトリ紙のように普通の ペット屋では置いていないような物もある。安達菌なる菌糸ビンも発売した。今年は、こいつで勝負してやろうか。メールで申し込むと返事は早い。ただ、シーズン中はよく留守にするので注意が必要である。ガイドも始めたようなので福島で採集を計画する人は検討してみたらどうだろう。身も心も虫に捧げてしまったあるじである。 くわがたや・・・☆☆☆ <寸評> 和歌山のお店。夫婦で経営しており旦那はクワ取り、奥さんはブリーディングと販売と分業している。ここの特徴は、和歌山のヒラタの野外品に強いこと。 旦那が和歌山の奥に採集に行くのだからまちがいがない。それと、販売を奥さんが担当しているのできめ細やかな応対である。成虫はミニプラケに入れて送ってきた。後にも先にもここだけであった。 幼虫だと500ccのプラビンにくぬぎ100%のマットを入れて送ってきた。メールで質問すると丁寧な返事がすぐ返ってきた。 それ以外の生体は、はっきりいって少し高い。ブリーディング品の相場より割高のような気がする。 クワパーク九州・・・☆☆☆ <寸評> 福岡のお店。ここの特徴は、南西諸島の生体に強いこと。 オキナワビートルズ氏とも採集仲間である。データーは実にきっちりと書いてくる。 カラー印刷で送ってくるのにはまいった。価格も安いし、メスだけでも販売してくれる。おまけもつけてくれる。基本的に野外品なのでうれしい。対応も早い。梱包もきっちりしており、夏の場合、暑さ対策もしてくれる。おかげで、南西諸島のヒラタが増えてしまった。 ココナッツ・・・☆☆ <寸評> 沖縄のお店。クワパーク九州と同じく、南西諸島の生体に強い。 対応は、早く、データーもきちんとしている。質問にもすぐ返事してくれる。価格は、クワパーク九州より若干高いと思う。このお店とクワパーク九州で南西諸島の虫に強くなること確実。 ビートル・・・☆☆ <寸評> 関西では有名なお店。私がなにやら書くのは気が引ける。私のこのごろの印象としては会員制にしたりとだんだんと普通の店になりつつある。価格も安くないような気がするがどうだろうか。がんばってもらいたいものだ。 奈良オオクワセンター・・・☆☆ <寸評> 有名なお店。価格は、安い。メーカー品でここより安い店は私の知る範囲ではない。2ヶ月に一回はリストを送ってくるし、まめである。なにゆえかメーカー品は、フジコン、マルカン、ミタニ、虫研はあるがPCファーブルはない。 生体は、いつのまにやら外産ばかりになってきた。昨年のリストだと日本国内の虫も結構売っていたが、今年はオオクワのみのような気がする。秋に即売会をするということである。 なお、ここのお店の菌糸ビンについては、噂が飛び交っている。 噂というときは、良いわけがない。 私は、使った経歴がないのでなにも言わないことにする。 リストで他店の悪口を書くのは、気持ちの良いものではない。事務所や倉庫等を拡張したようだが、初心忘れずがんばってもらいたい。 http://www4.ocn.ne.jp/~turumaki/musi/ 参考URL: http://www.geocities.co.jp/HeartLand/1930/hanbai.html 質問者 お礼 2004/10/05 20:29 アドバイスありがとう御座います。早速参考にさせていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペットその他(ペット) 関連するQ&A クワガタ 棲息域以外にも存在する? 昨日朝、クワガタを見つけました。 お、夏だな、なんて思いながら見ていたのですが、どうも見た事がない種類です。 そのときはちょっと観察しただけでしたが、午後になってどうにも気になって本屋で種類を調べてみました。 すると、何種類か似たようなクワガタに突き当たったのですが、いずれも生息域がかけはなれています。 私が住んでいるのは伊豆なのですが、それぞれ対馬、沖縄等ぜんぜん関係ないところが生息域として書かれていました。 そこで質問なんですが、クワガタってこの生息域から大きく離れたところでも発見されることってあるんでしょうか? また、可能性としてはどんなことが挙げられるでしょうか? 憶測も歓迎です。皆様の考えを聞かせていただけたら、と思います。 *今回のクワガタが何であるかは別として、です。私はコクワガタとノコギリクワガタぐらいしか判別できないような素人です。 昨日調べた名前ははやくも忘れかけているので、必要でしたら、もう一度本屋に行って、コレかな?と思ったものを書きとめてきます。 何のクワガタでしょうか? お世話になります。 場所は千葉県の房総半島の山間部です。20以上前からヤマビルに汚染されてもう行くことはないのですが、それ以前にスジクワガタによく似た2種類のクワガタを数回捕まえたことがあります。 (1) スジクワガタの3cmにも満たない大きさの個体は体にスジがあるので、すぐにスジクワガタだと判別することができるのですがそのクワガタにはスジがありません。 ぱっと見ると小型のコクワガタに見えるのですが、よく見るとオスの大あごの内側の突起が一つではなく突起が二つ重なったM状になっています。それに3cmも満たない大きさなのに小型のスジクワガタの特徴のスジガがありません。 (2) (1)とは似ているものの3cmにも満たない大きさで体にはスジクワガタ特有のスジがあります。ところが、大あごを見てみると大型のスジクワガタのような立派な 大歯形をしています。体も小さいながらも大型のスジクワガタと遜色のないゴツゴツした体つきをしています。 (1)と(2)は別種なのだと思いますが、今時まだこの世に知られていないクワガタが千葉県に生息しているものなのでしょうか?。 (1)も(2)も成虫で越冬することだけは分かっています。そして、千葉県には一般に知られているスジのない大型のスジクワガタは生息してはいません。 私が捕まえた名前の分からないクワガタはいったいなんというクワガタなのでしょうか?。お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみに25~30年前のことなので外来種の可能性はかなり低いと思っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。 スーパーのくわがた 販売 大手スーパーの昆虫販売コーナーに 外国産の大きなクワガタが売られていました。 床敷はほどんどなく乾いて、クワガタは すごい元気で暴れていたのですが クワガタは暗いところがすきなんですよね? (すべてのクワガタがそうなのか?なんですが) ですと 売られているクワガタがかわいそうに なってしまいました。 お店が開いている間中、明るいところに さらされていて、弱ってしまうんじゃないかと 心配しています。 お店に言ったほうがいいのかとも思いますが いかがなものなのでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム クワガタの質問 クワガタについて興味があり何点か質問なんですがよろしくお願いします 1、国産クワで決闘させて最強なのは何クワガタでしょうか? 2、オスのクワガタでアゴ(ハサミ)の力が一番強いのはどれでしょうか? 例えば人間がはさまれて一番痛いのは? ノコはギザギザしてて痛そうです 3、ミヤマやオオクワはなかなか捕まえにくいですが、これは絶対数が少ないからでしょうか それとも、数はそれなりに居るのに警戒心が強かったりで人目につかない所に潜んでいるから でしょうか? オオクワなんかは年も越しますし、実際はもっと沢山居るような気ががします 逆にノコなんかは一年で死んでしまいますが、毎年見かけます 4、2の質問に類似なんですが、国産クワの生息の多い順がしりたいです 一位はコクワかなかぁって思うのですが、二位以下は全く分かりません? 5、クワガタの口は蜜を吸うだけのベロみたいな感じに見えますが、噛む事も出来るのでしょうか 例えば人間が噛まれて痛いと思えるような? 質問が多くてスミマセンがクワガタの事を色々知りたいので宜しくお願いします くわがたのテレビ番組 1月終わりか2月初めに里山に生息するくわがたが、心無い人たちによって採取され、山の木も切り刻まれ村人たちは困っているという内容の番組がありましたが、テレビ局と番組名が知りたいのですがご存知の方お願いします。 このクワガタはコクワガタ?ヒラタクワガタ? 先日自宅ベランダでクワガタを拾ったのですが、そのクワガタがコクワガタなのかヒラタクワガタなのかと家族内で論議になっております。 と、言いますのも以前から時々家にクワガタが飛んで来る事があるのですが、ほとんどがコクワガタです。 たま~にノコギリクワガタのメスも来ます。 しかしヒラタクワガタが来る事はまずありません。 近くに森はありますがここではコクワガタとノコギリクワガタしかいません。(と、近所の方も言っていましたし私自身子供の頃から住んでいますがヒラタは見た事がありませんし…) 大きさは約37mmです。 コクワガタにしてはハサミの形が短く太い気がするのですが、こんな形のコクワガタもいるのかな?と思ったりもするのですがどうでしょうか? お詳しい方に判断して頂けたら幸いです。 こちらのアドレスに画像をアップしてありますのでどうか宜しくお願い致します。 ↓ http://www.tees.ne.jp/~chikachi/kuwa1.jpg http://www.tees.ne.jp/~chikachi/kuwa2.jpg http://www.tees.ne.jp/~chikachi/kuwa3.jpg クワガタ みやまクワガタとひらたクワガタの名前の由来を教えてください。友人に尋ねるとみやまクワガタは背中に3つ山があるとか、みやまさんが最初に発見したとか、美山地方に多いとか、様様です。少もないことですが頭がスッキリしません。ご存知の方おられましたら、よろしくお願いします。 クワガタの飼育。 旦那が会社の同僚からクワガタを貰ってきました。 旦那が言うには小クワガタ(正式名は不明)4匹で、そのうちの1匹が♀、更に1匹が他のクワガタより少し大きいです。 急遽今日、100均で虫かごやら餌のゼリーやらを買ってきましたが、4匹で虫かご1つだと狭そうです。 明日にでももう1つ虫かごを買おうと思うのですが、クワガタの振り分けに悩んでいます。 1つは小クワガタ♂と小クワガタ♀のペア(上手く行けば赤ちゃんを生んで繁殖してくれるかなと思って)、もう1つは小クワガタ♂とちょっと大きな小クワガタ♂のペアがベストかなと思うのですが、小クワガタ♂とちょっと大きな小クワガタ♂が喧嘩したりしないか心配です。 それともみんなバラバラの容器に入れたほうが幸せなのでしょうか? 私は虫が苦手で嫌だったのですが(汗)、せっかく貰ってきて飼うからには長生きしてもらいたいです。 クワガタを飼ったことのある方、現在クワガタ飼育中の方、よろしくお願いいたします。 神奈川県(青葉、緑区周辺)のミヤマクワガタ生息地 採集しすぎたミヤマクワガタを逃がしてやろうと考えているのですが、やはりたくさんの個体が生息しているところに放したほうがよいだろうと思います。放すならどこがよいでしょうか。あと、色々な都合であまり遠くにはいけません。上記の地区だとありがたいです。 くわがたを拾い(?)ました! 先日海へ行った時に、子供がくわがたを見つけ 持ってかえってきました。ところが、そのくわがたは、 右前足が一本なくなってました。 まったく、昆虫がにがてなので、何くわがたなのかも わからないのですが…。 足が無くなってるくわがたを、家でかうのはやめた方がいいですか?…と言うのも、全くのはじめてで育て方も全然わかりません。今は、プラスチックのケースに入れてエサも昨日の事だったので、とりあえず砂糖水を少し置いてます。この先どうするべきでしょうか?近くに神社があるので逃がしてやる事も考えてます。経験者の方、どのようなことでもかまいませんのでアドバイスお願い致します。 クワガタの種類を教えて下さい。 クワガタの種類を教えて下さい。 今朝、玄関先にクワガタがいたのですが、何という種類のクワガタか分かりませんでした。 ご存じの方がいましたら教えて下さい。 そもそもクワガタではないでしょうか・・・? カブトムシやクワガタは売れる? 友達がカブトムシとかクワガタとかは、東京のお店に持っていけば売れるよ!って言ってたのですが、本当ですか?売れるとしたらどこのお店か教えてください。また、いくらくらいで売れるのですか? 知っている人がいたら教えてください。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム クワガタ クワガタ用語?のディンプルとはどういう事を言うのでしょうか? わかる方よろしくお願いいたします。 クワガタを4匹飼っていますが・・・・ クワガタを4匹(オス2匹・メス2匹)飼っているのですが 1匹だけ異常に元気がよく寝る暇もなく起きていて動き回っています。(昼も夜も) しかも寝ているメスを起して交尾ばかりしてメスと喧嘩しています。 あまりにもメスと喧嘩?が多いので今日は、4匹を1匹ずつ別々に したのですが、一緒にしておいた方がいいのでしょうか?わたしが 勝手に喧嘩?していると思っているだけなのかなぁとも思ったんですが・・・。 以前も飼育したことがあるのですが、そのときのクワガタは非常におとなしく? 夜しかでてこなくて喧嘩もせずに冬を越しました。クワガタにも性格があるの でしょうか?(以前飼っていたのはコクワで、今飼っているのはミヤマクワガタ です。) それから、やはり山へ返そうかとも思っていますが、皆様のご意見を お聞かせください。 このクワガタはなんというクワガタですか? 図鑑やネットで調べてみてもなんというクワガタかまったくわかりません。 どなたか知っている方がいましたら教えて頂けると嬉しいです。 画像のURLです↓ http://houka5.com/hakugaryuuna/gazou/k.html 沖縄の動物について 沖縄にしか生息しない動物を教えて下さい。 リストがあるウェブなんかを教えていただければうれしいです。 動物であればなんでも構いません。 よろしくお願いします。 クワガタのダニ 小2の息子が、夏休みに入って旦那と一緒にクワガタを 取りに行きました。 ノコギリクワガタのオス2匹とメス2匹を取ってきて 飼育してます。 そして、先日、旦那が仕事先の現場の 目の前にクワガタを売ってるお店を発見して、値段を見たら 500円とかで売ってたので、2500円で売っていた パラワンオオヒラタクワガタを購入して帰ってきました。 ここ数日、息子は実家の両親と田舎に行ってるため、世話は 私が代わりにやってあげてるんですが、今朝、見た時に パラワンオオヒラタだけ、ツノの付け根部分と、足の付け根部分に 白いポツポツした物が付着してました。 私はクワガタの事は分からないので、検索して調べてみたら ダニが付くと言う事が分かったんですが、うりのパラワンオオヒラタに 付いてる白いポツポツした物体もダニなのでしょうか? また、そのダニはどうやって取ったらいいのでしょうか? ご存知の方、教えてください。お願い致します。 沖縄で起業 「沖縄ならでは」の起業を考えています。まだ何をするかは決まってないのですが、内地の方の意見をきいて参考にしたいと思い投稿しました。 例えば、沖縄にあったらいいと思う店、沖縄の人が観光客にやってほしいサービス、内地で人気の沖縄の食べ物など。 よろしくお願いします。 クワガタ採集 昨日、クワガタとカブトムシを採集しに雑木林にいったのですが、カブトムシしかいませんでした。 夜10時と朝5持半いったのですが、カブトムシはうじゃうじゃいるのですが、クワガタが一匹もいませんでした。 木を蹴って、コクワガタの♀一匹手にいれました。 どうやったら、クワガタを採集できるのでしょうか? またトラップなどでおびきよせたほうがよろしいでしょうか?又そのトラップはどのようなものがよろしいですか? それと、クワガタとカブトムシの採集はカブトムシの方が数が多いもんなんですか? 沖縄の料理はどうでしたか? グルメ→特産品・名産品(沖縄の豆腐)での質問にも関連するのですが、 沖縄旅行の経験のある方、料理の感想、お店の雰囲気、サービス等、感想を聞かせてください(耳の痛い話も歓迎) 、又これから沖縄旅行の予定のある方、どのような料理を食べたり、お店に言ってみたいですか? お店づくりの参考にしたいので、是非よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
アドバイスありがとう御座います。早速参考にさせていただきます。