この人は仕事を辞めた可能性は高いでしょうか。
今年の4月から公立小学校で教師をしている同級生がいるのですが私用のSNSに児童の写真を無断で載せてしまい、それを誰かがスクショしてTwitterや2ちゃんねる等に「〇〇市立の〇〇小学校の〇〇先生、卒業大学は〇〇大学、勝手に児童の写真を載せる」などとスクショ写真つきで書き込んだらしく、いつの間にか同級生はTwitterもFacebookもブログもLINEも全て削除し、連絡がつきません。噂によると各種マスコミ(T〇S、朝〇新聞、テレ〇朝日、文〇など本当に色々なマスコミ)にも写真つきや証拠付きでたれこまれたともききました。
また、この同級生の名前をヤフーの検索窓に入れると
「〇〇(同級生の名前) 不祥事」「〇〇 バカッター」「〇〇 ××大学出身」「△△小学校 〇〇先生 不祥事」「〇〇 △△小学校 Twitter」
などと予測候補がたくさんでてきます。小学校名で検索して1番最初の候補キーワードに出てくるのが「×××小学校 〇〇(同級生の名前)」です。
また、この小学校の学校だよりが小学校のホームページで公開されているのですが、4月号にこの学校の全教師の名前と担当クラスが書いて会ったのにTwitterや2ちゃんねるで騒ぎになったりマスコミにたれこまれた噂から3日程後に、全教師の名前と担当クラスが消されていました。
さすがに、クビはないと思いますが、居づらくて自主退職してしまった可能性はありますか?連絡が取れないので最近どうなのかもわかりません。また、これをネットで見た人が小学校に電話をかけたりしている可能性はありますか?タレコミを受けたマスコミが学校に殺到している可能性はありますか?やはり自主退職してしまった可能性はかなり高いでしょうか。
自主退職しないくらいの人ならTwitterやFacebookなどの全てのコンテンツのアカウントを消さないと思うんです。
お礼
御回答をどうもありがとうございます。 方法が拙かったという話で、「重大な不祥事」の程度が不明だから、ということなんですね。 まあ、SNSで拡散されてたので、重大な感じがしたんですけどね。