• ベストアンサー

単位未満株

証券会社によってミニ株とかプチ株とか 言い方が違いますが、 通常100株単位の株を1株から買えるようにしているネット証券がいくつか有ります 1株なら数百円~数千円で買えて、配当金も株数に応じてもらえるみたいです(優待はナシ) 貧乏人はこれを利用して売買する手も有りですか? それとも額が小さくて埒が明かないから 勧められないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • D-Gabacho
  • ベストアンサー率64% (1105/1705)
回答No.2

下記URLのNTTの株主優待(dポイント)ように、継続保有の条件がつく株主優待のなかには、単元未満株での保有も継続保有期間に含まれる場合があるので、一概に無意味とはいえません。 https://group.ntt/jp/ir/faq/post_dpoint_10.html

44222244
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • are_2023
  • ベストアンサー率32% (1068/3302)
回答No.1

単元未満株も良いが、利益も配当もすくない 数千円で買って、1年後の配当が100円ほど 株価が30%上がっても利益は数百円 まぁ、その程度の利益なら缶コーヒーを買うのを数回止めれば儲かる 月に1回、コーヒーを飲むのを止める程度の利益です

44222244
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A