- ベストアンサー
ウチのトイレなんですが…。
賃貸のアパート暮らしなんですが、トイレの床(フローリングで、便器との境目)に亀裂が発生しているんです。 入居した時も少し見られたので、管理会社さんに伝えましたが、「修理となると難しいので、気になるなら除湿マットを敷いて欲しい」と、マットも戴きました。 現在、そのマットを敷いて役1年住んでいます。 一枚では衛生上困るので、替えのマットを数枚購入し定期的に取り替えていますが、ここ最近取り替えの際よく見てみると、亀裂が大きくなったかんじがして心配です。 トイレの床がフローリングというのは初めてで、水回りという事もあり、悪化して何かあったら…と、考えると管理会社に伝えるべきか、一度は報告して対処してもらっているのでそのままにしておくべきかを迷います。(正直、最初に話した時、「少し神経質」なような言われ方をされたので、言いにくいところもあり…) どなたかご意見お願いします!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ご意見ありがとうございます(__) やっぱり専門の方に見てもらうのが一番ですよね~! ただ、管理会社とは別に大家さんが居るんですが、すぐ隣に住んでらっしゃるんです(‥;) リフォーム業者の車が駐車場に止まってたら、きっと翌日聞かれるかと…。 結構、毎日のように顔を合わせていて、色々と話したりもしているんです。 トイレも前に見にきてもらいました。実際、マットを買ってくれたのもその大家さんなんです。 それで、なんとなく再び言うのも気が引けて…。(そういう風にオドオドしてるとよくないですよねェ) 一度話しているから出るときに「直してください」とは言われないかなぁ。。。なんて楽観的に考えてるんですが、危ないですかね。 友達にそういう職業(建築関係)の人でも居たら、気軽に来てもらえるんですけどね(^^ゞ 私用車で、私服で来てくれる業者さんって居ないかなぁ。 …でも、逆に怪しまれそうですね。一応私も人妻なんで。 ご意見参考にさせていただきます! 主人に話してみますね。