- 締切済み
Crystaldiskinfoの使は何時からですか
最近HDD,SSDの健康診断にCrystaldiskinfoが使用されて、オークションでの出品物の良否判定が出来、便利になりました。 このCrystaldiskinfoについて教えてください。 Q1.何時頃から始まったのでしょうか Q2.対象となる製品はUSB規格でしょうか Q3.国際規格でしょうか Q4.この中には多くのデータがありますが、「正常、注意、異常」の総合判定と「使用時間」しか参考にしていません。これ以外のデータで 参考になものがありますか。 Q5.その他
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Fragezeichen
- ベストアンサー率44% (331/752)
Q1.何時頃から始まったのでしょうか 2008年に日本人の個人の方が作成したソフトです CrystalDiskInfo - Crystal Dew World [ja] https://crystalmark.info/ja/software/crystaldiskinfo/ S.M.A.R.T.(スマート)と呼ばれるHDDに内蔵された自己診断機能の値を読み取って分かりやすく表示してくれるのがCrystalDiskInfoです HDDやSSDのアクセスが遅くなったら「スマート」を確認、不調原因が分かる | 日経クロステック(xTECH) https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02130/071200006/
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1066/3295)
Crystaldiskinfoは日本の個人が2008年に作ったフリーソフトです、ユーザなどの助けを借りて改良されています CrystaldiskinfoはHDDをチェックしたり評価する物では無い HDDには各HDDメーカーがHDDの挙動(エラーが出たなど)を記録しておくS.M.A.R.T.という機能を内蔵してます CrystaldiskinfoはこのS.M.A.R.T.の内容を読みだしてるだけです 「正常、注意、異常」はHDDを作ったメーカーが独自に決めてるから国際規格ではありません またS.M.A.R.T.値によるHDD寿命予測は困難な事も知られています、S.M.A.R.T.は正常なのに突然動かなく事もある
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。