• ベストアンサー

若者テレビ離れと食事の疑問

若者のテレビ離れに謎が1つあります それは食事です 食事と言えばテレビを見ながら家族皆で食べるイメージですが、 テレビ離れということは、無音で食べているということでしょうか? (話し声などは別) パソコンやスマホ見ながらの食事は、家族皆でやる行為としてはふさわしくないですし…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/4002)
回答No.4

我が家のダイニングやリビングにはTVは置いていないです。静かな局が、かすかに音が聞こえる程度の音量の音楽を流すミニ・オーディオ・コンポは置いています。 家族揃って食べる時は、全員で共通の話題での会話しながらの食事です。スマホは、ダイニング・テーブル・エリアに持ち込まずで、リビングのテーブルに置くのが習慣です。 キッチンには24インチのTVがありますが、一人食事のときに、何か音がないと寂しいので。でも、TV番組を見るって感じではないです。 なお、各寝室には、65、42、32インチのTVがベッドの足元の壁に面したところの腰の高さくらいの低い家具の上に。ベッド・ヘッドに背中をもたれさせながら、映画を見るって感じです。むやみたらとTVをつけて、既存放送局の番組を見るような事はなしです。 リビングは、誰かあまり親密でない訪問者が来た時に、短時間で使うくらいで、できる限りシンプルにしています。

jihadX
質問者

お礼

テレビ複数あるのすごいですね! あと共通の話題あるのもいいですね!

Powered by GRATICA

その他の回答 (3)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.3

家族、皆で食事が少なくなってるんじゃないですか?父親は残業で 子供は塾でとか、一緒に食べてる時でも子供は動画を見ながら親は何も 言わない家庭も多そう。

jihadX
質問者

お礼

時代は変わりましたね…

Powered by GRATICA
回答No.2

「食事と言えばテレビを見ながら家族皆で食べるイメージですが」 家庭によっては家族揃っての食事にはテレビはつけない、という教育方針のところがありますね。そういうところは(音楽を流すところは別として)会話以外は無音ですよ。うちもそうでした。それ自体は別に変なことでもなんでもありません。 あとは、最近のよくあるパターンとして「個食」なのでしょう。家族の生活時間がバラバラで、家族揃って食事をすることが滅多にない家庭が増えているそうです。まぁ、両親共稼ぎだと、朝は出勤や登校時間に合わせて各自バラバラ、昼は当然別々。夜も仕事が忙しくて残業だとか、部活で帰りが遅いとか、塾で夕食ではなくて夜食になるとか。

jihadX
質問者

お礼

ついに食事までも離れる時代に…

Powered by GRATICA
  • EXIST2090
  • ベストアンサー率30% (184/606)
回答No.1

アマプラで映画・アニメを見ながら食べるとか、youtubeで好きな動画や音楽流しながら食べる、がスタンダードだと思います。 一人暮らしなら大体そんな感じに思います

jihadX
質問者

お礼

一人暮らしならそうですね 今回は家族で食べる話なので…

Powered by GRATICA

関連するQ&A