• ベストアンサー

高卒求人について

高卒求人は、どのような仕組みで高校で閲覧できるようになるのでしょうか? 事業所が特定の高校に送るのでしょうか?それとも、全国の事業所で高校生を採用しようとしている事業所全部が公開し、それを全国どこの高校でも閲覧できる、というような認識で間違ってないでしょうか? つまり、ハロワみたいな感じといいますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

両方です。 比較的古くて就職生の多い高校は、地元の企業との間に長年に渡る採用の実績があります。企業側が卒業生に満足していれば、その高校に直接求人票を送ってきます。殆どの場合、時期がくれば企業の採用担当者や、中小企業などなら社長さんなどが高校を訪問し、「今年もぜひ」と挨拶をして求人票を置いていく。もちろん、これまで採用実績のない高校も回って求人票をおき、就職斡旋をお願いしています。 もう一つは公開求人です。閲覧システムがあって、ハローワークから高校の就職担当者にパスワードが渡され、生徒は就職担当を通じて全国の求人を閲覧できます。

その他の回答 (2)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8627/18452)
回答No.2

高卒者を雇いたい企業はハローワークで事業者登録をして求人票を作ります。その求人票を直接に高校に送るか、ハローワークで公開して高校からの連絡をもちます。

回答No.1

就職課の先生が卒業生の働いている会社に行って、今年もウチの高校の生徒を採用してくれませんか?とコネをたよって仕事先を取ってきています。