• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義理実家の配偶者なしの食事会について)

義理実家の配偶者なしの食事会について

このQ&Aのポイント
  • 義理実家の配偶者なしの食事会について考えています。義父母、義兄、主人の会で月に一度開催される食事会ですが、配偶者や孫は参加しないことが不満です。私は実家では実の子どもたちだけの食事会をしないことに違和感を覚えます。義母の楽しそうな笑顔を見るたびに、さらにもやもやしてしまいます。
  • 義理実家で配偶者なしの食事会が定期的に開催されていますが、このことに不満を感じています。実家では実の子どもたちだけの食事会はなく、それに対して違和感を覚えます。義母が楽しそうに笑っている姿を見るたびに、何か物足りない気持ちになります。
  • 義理実家で配偶者なしの食事会が定期的に行われており、私はそれに不満を感じています。実の両親は配偶者や孫を含めた食事会を開催しないことを考えているため、この食事会に違和感を覚えます。義母が笑顔で参加しているのを見ると、心の中で葛藤しています。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6888/20368)
回答No.10

ところで私の回答は -----あなたも同じように 実家での食事会をすればいいと思います。 義実家ではなく 実家です。 旦那さんが義実家で食事会をする日とは別の日に あなたの実家に行くということです。旦那を家に一人残して。 同じことをしてみせるということです。 これで フィフティーフィフティーです。 しかし結婚したあとで こんな事実がわかるなんて

yamamountain
質問者

お礼

メッセージをありがとうございます。 定期的に実家には私一人で帰っているので、主人も一人になることがあります。 主人は一人の時間をとても楽しんでいるようです。 ただ、私の兄弟は家庭があるので嫁や子どもを置いて一人で実家の食事会にくることがありません。 私も主人が実家に帰ったり、親孝行で食事や旅行に行ったりするのはとても良いことだと思っています。 どんどんしたらいいと思います。 ただ、義兄もそろった上で義実家のみで定期的に開催される閉鎖的な会に違和感を感じた次第でした。 私も一人の時間を楽しみ、実家に帰って両親との時間を大切にしたいと思います。 ありがとうございました。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2382/15959)
回答No.9

本音、丸出しで逆に、やりやすいかもと思ってしまいますが。 例えば、介護になった時に、いや~私は家族として見てもらってなかったから介護は家族でしてくださいよって、きっと言うと思います。

yamamountain
質問者

お礼

主人や義兄にしっかりと自身の両親のお世話をしてもらおうと思います。 愛情深く育てられたのですから。 貴重なご意見をありがとうございました。

  • sashakiss
  • ベストアンサー率48% (667/1365)
回答No.8

あなたのお気持ち、 なんかとてもわかる気がします。 月一回の、嫁を入れない食事会などは 本来ならラッキーって、思えるかもしれませんが この場合は「嫁はいらない、息子たちだけでイイ」という 義母の気持ちが表れすぎていて、 嫁の立場に立つと、嫌な思いしか残らないように感じました。 ご主人のお母さまは、 自分の息子たちのことを溺愛し、 いつまでも子ども扱いしているように思いますしね・・・ 車の運転のことにしてもそうですが 不愉快に感じてしまうのも 無理からぬことだと思います。 その、嫁を排除した食事会の日は お義姉さまと二人で食事に出かける、というふうにされれば いかがですか? 嫁同士で結託していればいいと思いますけどね・・・ 不仲であるのなら、これは実行はできないとは思いますが・・・ 私自身、3人の息子がいるのですが 長男は結婚していて、孫娘が一人います。 嫁も良き嫁です。 息子たちが実家に帰ってくるのは 年に4回です。 でも、その4回とは別に、単独で帰ってきてほしいなって 思うこともあります。 嫁や孫のことはかわいいですが、 たまには単独で帰ってきてほしい・・・ そのように思います。 でも、あなたのところのように それを実現することはありません。 私自身も、そのような申し出ではしませんから。 そのようなことを言えば、少なからず 嫁たちもいい気分はしないと思いますからね・・・ ですから、あなたのご主人のお母さまの気持ちも わからなくはないのですが、 ちょっとやり方が悪いように思います。 言葉かけが、嫁たちに対して上手にできていない気がします。 ただ、言えることは このお義母さまが息子たちを愛情たっぷりに育てたので ご家族が仲がいいわけです。 そこだけは、認めてあげるといいと思います。 嫁への配慮が多少足りませんが、 悪い人ではないと思います。 息子への愛情が深すぎる・・・ただ、それだけなのでしょうね。 私も少し似ている部分がありますから 気を付けないといけないな、と、 あなたの質問文を読んで、思いました。 「運転は危ないから」というのはただの心配で 息子にはさせず、嫁のあなたがすればいい、などとは 考えてはいらっしゃらないと思います。 ただ、単に心配しているだけだと思いますよ。 それとも、「息子が運転したら危ないから嫁のあなたがしなさい」と 言われましたか? もしそうなら、この場合、あなたの方が運転は上手い、と 言われているようなものですよね。 ご主人にとっては、情けない話です。 親からすれば、30代の息子なんてまだまだ子供なのですが でも、きちんと一人前の男性扱いをしなければならない年齢です。 お義母さまは、その点がまだ、母親、という立場で 見ているのでしょうね。 息子には妻がいるのですから、妻を守るように、 というような言葉を、息子にかけるべきだと思います。 それがないので、 あなた自身がモヤモヤされるのではないかなと思います。 言葉が上手に使えないと 誤解や見当違いの意見をうみだしてしまいます。 お義母さまは、悪い人ではないですが 言葉に配慮が足りない人なのでしょう。 この食事会は、 将来的にあなたにとって、 あなたが自由に好きに行動できることに繋がりますので、 おそらく、良いことに変わると思います。 義両親へは、それなりに普通に接していればいいと思います。 母の日、父の日にささやかなプレゼントを贈るくらいで 十分じゃないでしょうか。 義両親の家に行かなくていい、というのは 楽ですよ。 私は結婚当初は、毎週末、主人の実家に行くことが恒例だったんです。 ほんとうにいやでしたからね。 なんとか、上手に義両親とお付き合いくださいませ。 あなたのご主人が、あなたにとって良き夫であるのなら 言うことはないのですからね。 どうかいつまでも、 お幸せでいらしてくださいますように・・・

yamamountain
質問者

お礼

ご丁寧に貴重なご意見をありがとうございました。 義母からすると、何の悪気もなくただただ息子への愛情が強いのでしょうね。 本当に悪い方ではないんですよね。 愛情は重くなってしまうと、本人も周りも受け止めきれない時があるので自分も子どもを育てる際には気をつけなければと思いました。 それでも母の愛は尊いものだと思いますので、主人には親孝行の時間をとってもらおうと思います。 心より御礼申し上げます。

  • BleethYou
  • ベストアンサー率24% (159/654)
回答No.7

質問者さんの感覚に同感です 自分も参加したい、とか、誘われたいとか、そういうのではないと思うのです。 義理のご実家は、他者への配慮が足りないご家庭かと思います。 例えば6人での食卓で、同じ器が5客しかなければ1客違う器は自分が使う等、小さなことでも誰かに不快感や疎外感を感じさせないような「配慮」、 これが無いと思われます。 私の義理実家がそういう感じでしたら、私なら疎遠にしますね。大事にしません。 旦那さんには言わないでおいていいと思います。 自身が育った家庭を批判されるのは面白くないでしょうし、旦那さんに言ったところで解決しないからです。 一線引いて、適度な距離感でのお付き合いをおすすめします。

yamamountain
質問者

お礼

ご丁寧に貴重なご意見をありがとうございます。 この件に関しては、さまざまなな見解をいただいて勉強になっております。 ご回答者様の >例えば6人での食卓で、同じ器が5客しかなければ1客違う器は自分が使う等、小さなことでも誰かに不快感や疎外感を感じさせないような「配慮」、 これが無いと思われます。 まさに私もそのように感じております。 義理両親は一見、良識があり優しく細やかな気遣いの方たちです。 素敵なご両親だと感じていました。 ですが、 30歳を過ぎた主人に車は危ないから運転しない方がいいということを伝えてきます。 ということは、裏を返すと私がずっと運転するということになります。 義兄のお嫁さんの実家とも二人に子どもが産まれた際揉めていました。双方の言い分も分かるのですが、結局は自分の子を守りたい、自分の子は悪くないという気持ちがお互いに強かったのだと思います。 自分の実家の母は、必ず相手の気持ちをまず受け止め自分の子どもが悪かったら諭していました。 子どもの気持ちとしては、なぜ味方してくれないの?と思っていましたが、結局それが平和な結果になることを大人になり義実家を見て学びました。 正直、義両親への関心がなくなってしまっています。 親戚になってしまったので離れることは難しいですが、真っ当に最低限の務めは果たし大人のつきあいをしていきたいと思いました。 どうもありがとうございました。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (906/2194)
回答No.6

これに関しては特に疎外感はないです。 夫が私の実家で大人数相手だとちょっと借りてきた猫みたいになるので、家でのびのびさせてあげた方がいいと思って、 実家滞在が長くなる時は別に用事を頼んだり、家に置いて休日を楽しんでもらったりすることはあります。 質問者様のお姑さんも、平日の月1日くらい「息子たちはこちらで話ついでに食べてもらって、お嫁さんたちも好きなものを食べたりして気兼ねなく」というお嫁さんへの配慮ではないのでしょうか。 もちろん母親なりの楽しみでもあるのでしょうが。 私だったらいい方に捉えてしまいますが、 それはお姑さんのことを苦手だと思っていないからなのでしょうか。 親孝行をしなきゃとかでもなくて、 夫婦うち揃ってでないと仲間外れということではないと思うのですよ。 一緒の時は一緒に楽しめばいいし、 一人になるなら一人で楽しめるようにすればいいのですが、 それが嫌だと思うのならば一緒に参加したいと言えばいいのではないでしょうか。 けれども、実際に参加OKになったらお兄様の奥様だけが一人になってしまうことになるし、あなたの方もそう毎月毎月平日の夜に行きたいと思わなくなる気がします。 単に自分をのけ者ににされたみたいに思えるからモヤモヤしているのだろうと思いませんか。 もし小さな孫がいればそちらに注意を払わなくてはなりません。 大人の話をしないといけない時には、できればお家で静かに寝てくれていた方がいいなと思ったりもするでしょう。 息子たちとこれからの介護や財産分与の話、親戚など身内の恥の話なんかもあるかもしれないです。 込み入った内容ではお嫁さんたちも退屈するかも、 息子たちが必要に応じて話すだろうと思っているなら、 忙しい人たちをあえて夫婦で呼びつけるのは悪いなと私なら考えます。 夫婦で動くべき時は動きますけれども、 そうしないことにもメリットはありますので、いい方に目を向けて自由時間を楽しまれてはいかがでしょうか。 わがままと言うよりは、単に寂しがりなのか、 お母様に息子と同じように扱って欲しい、お嫁さんとして信頼されたり好かれたい感じ(好かれていないと感じている?)なのかなと感じました。 始終それぞれの実家にべったりされるより、私は適度な距離感があっていいと思います。

yamamountain
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 ご丁寧にご自身の経験をお話くださり感謝です。 正直、月一で誘われたとしてもあまり進まない気持ちがあります。 そして、義理実家だけでの月一の食事会も送り出す身としても良い気はしていません。 自分自身でも我儘なのだと思います。 そして結局、義母への気持ちに引いてしまっていることもあるのだと思います。 主人や義兄が結婚する前は義父も含めて毎朝出勤の送迎ため駅まで3往復していたそうです。 そしてもう30歳を過ぎた主人に対して、運転は危ないからやめておきなさいと言います。 (裏を返すと嫁の私が運転しなさいということです。) 子どもに対する過保護のような依存のような義母に対しての違和感のようなものが、この食事会にも繋がっているようです。 主人一人で親孝行の時間を設けるとなるとなんの違和感もないのですが、そこに義兄がはいると急に違和感です。 義兄も自身の嫁子どもを置いて実家のみで旅行に行こうと計画したりします。 自分は一人の時間は大好きですが、なんだかこの閉鎖的な家族にずっと違和感です。

noname#261723
noname#261723
回答No.5

>皆さんがどのように考えておられるのか 露骨に閉鎖的な家族だなという感じ。 個人的にはあまりいい印象は受けません。

yamamountain
質問者

お礼

貴重なご意見をありがとうございました。 確かに、閉鎖的ですね。 そのように感じておられる方がいるというだけで、私の気持ちも少し楽になりました。 重ねてお礼申し上げます。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1174/7075)
回答No.4

結婚前から私の夫は同じような「家族会議」に出席しています。 相続の話、介護や入院の話、姉の義親の話など配偶者や子供に聞かせられない話があるからです。 配偶者無しの食事会、定期的にあるのなら聞かせられない話だと受け止めて「ラッキー」と思いましょう。 まだ義両親や義兄が健在なら、何の問題もありません。 この先、誰かが要介護になったり相続となると話は変わってきますからその時は参加を。

yamamountain
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 今後も続いていくと思いますので自分も楽しむ時間を持ちたいと思います。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6888/20368)
回答No.3

義実家での食事会など出席したくないと考える女性たちが多いなかで 真逆のご意見は珍しいですね。 しかし毎月とは。 あなたも同じように 実家での食事会をすればいいと思います。 同じ日ではなく 別の日です。 旦那さんは 一人 取り残される形です。

yamamountain
質問者

お礼

正直、月一で誘われたとしてもあまり進まない気持ちがあります。 そして、義理実家だけでの月一の食事会も送り出す身としても良い気はしていません。 自分自身でも我儘なのだと思います。 そして結局、義母への気持ちに引いてしまっていることもあるのだと思います。 主人や義兄が結婚する前は義父も含めて毎朝出勤の送迎ため駅まで3往復していたそうです。 そしてもう30歳を過ぎた主人に対して、運転は危ないからやめておきなさいと言います。 (裏を返すと嫁の私が運転しなさいということです。) 子離れできていない義母に対しての違和感のようなものが、この食事会にも繋がっているようです。

回答No.2

私なら大歓迎ですね。 但し、手のかかる乳幼児がいる場合は「ちょっと多い。その間、1人で子どもの面倒を見るのは誰?」という気になるでしょうけど、そうでなければ大歓迎。 きっと、息子達が子どもだったときの思い出話、嫁に対する愚痴、もしかすると遺産相続なんかについて、遠慮ない会話が弾むのでしょう。いいじゃありませんか。 私なら自分も実家に帰って(近ければ)親子水入らずを楽しむか、義理の姉と仲がいいなら子連れで一緒にそれぞれの夫や義両親についての愚痴でも言って楽しむか、のんびり家で好きな物でもつくって楽しみますけどね。 どれほど上手くいってても所詮は他人。たまには親子水入らずで、誰にも遠慮しないで好き勝手言う。いいガス抜きになるでしょうに。

yamamountain
質問者

お礼

今後も続くと思いますので私も実家に帰ったり、美味しいものを食べたりしたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました!

回答No.1

月一で、旦那の世話をしなくて良い日を作ってくれると思えば、のびのび出来ると思えませんか? 考え方次第で、あなたも楽しい日に出来ると思いますよ

yamamountain
質問者

お礼

私も楽しみたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました!

関連するQ&A