■騙されるのでしょうか??真剣に融資を受けるか悩んでいます!!■
■騙されるのでしょうか??真剣に融資を受けるか悩んでいます!!■
現在消費者金融、信販会社 6社から約250万円の借り入れがあります。
先日シティファイナンスジャパンというノンバンク系の金融会社に50万円無担保ローンで融資申し込みをしましたが、断られました。
http://www.cf-japan.co.jp/index.html
(東京都知事(2)第29835号←先日まで知事(1)でしたが・・?)
しかし、連帯保証人、しかもローンがあまりなく持ち家のある人を連帯保証人に立てれば、400万円の融資ができます!
と言われました。
その際保証人の年齢、資力は問いません、と言われました。
最初、家に抵当権は設定しますか?と聞いたところ「状況に応じて決めます」
との回答でしたが、もう一度質問すると「こちらの方で抵当権設定させていただくので、保証人様には登記原本など提出してもらう必要はありません」と回答がありました。
さらに必要ならば600万まで増額融資可能です。
と言われました。
「最大でどれくらい融資できるのですか?」と聞いたところ「いろいろ理由をつけたりすれば800万まで都合つけます!」
と言われ最初大口の融資ができると思っていました。
さらに、もし保証人が見つからない場合、東京本社まで来ていただければ、4,5社うちと提携している保証会社を紹介し、
保証会社の審査が通り、保証してもらえれば、融資を受けることも可能です。
万が一保証会社の審査がだめな場合、うちの専属の法律家と打ち合わせし、現在借り入れのある金融会社からの金利をストップさせ、(特定の会社との債務整理)空いた与信枠で100,200万の融資は可能ですよ!」
と言われました。
最初なんて親切な会社なんだと思っていましたが、よくよく考えてみると、当初の50万の無担保ローンから話が展開しすぎて逆に心配になりいろいろネットで評判を聞いたところよい噂がありません。(ミリオンプランニング、共済クレジットと同じ系列だとか?)
このような手法で融資契約を締結するのはやめた方がいいでしょうか?
本契約までしていませんが、キャンセルすると、職場や自宅まで催促の電話が入るとのでは・・・と思います。
事業資金が必要な私にとって大口でしかも年率9.8%の融資案件は魅力的なのですが、後々問題になるのは嫌(特に保証人には絶対に迷惑をかけたくない)なので、少しでも問題がありそうならキャンセルしようと思います。
長くなりましたが、皆様のご意見をお聞かせ下さい!!
どうかよろしくお願います