• ベストアンサー

家に帰ったらお母さんに言うときや

私は今までの人生で友達の家でご飯をご馳走になったことが何回かあるのですが、大体毎回相手が「家に帰ったらお母さんに言うときや」と、言ってきます。 おそらく相手は後日「あ〜この間はうちの息子が夕飯をご馳走になったそうなのでありがとうございました。これ、お礼のお菓子です」とか言われることを期待しているのだと思います。 確かにこちらは食事を頂いている立場なので何かしらのお礼ぐらいはするのがマナーなのかもしれませんがそれをお母さんに言うときやなんてあえて自分から催促するのも正直どうなんやろうと思います。 皆さんは今まで人にそういうことを言ったり言われたりしたことはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

たぶん経験あります 今、思い出したのは、小野君のお母さんがロバのパンを買ってくれたんですが、おかんに「いらん気遣いさせて…」と言われるのが怖くて、ロバのパンを道端に捨てました 小野君のお母さんは「礼がない」と思っているでしょうね 40年前の出来事です

noname#261443
質問者

お礼

体験談を詳しくありがとうございます。

Powered by GRATICA

その他の回答 (5)

  • sng3gs
  • ベストアンサー率14% (59/396)
回答No.6

[回答] 世代が違うので最近は無いのかもしれませんが、 昔は普通にありましたよ、事後報告。 [補足] 他のお子さんに無断で食事をさせる事は、相手の親に迷惑をかける場合があるからです。 ご馳走したのは、単に息子さんの友達だからでしょう? お礼がどうとか、そんな下らない考えでご馳走する人はいないと思いますよ!

noname#261443
質問者

お礼

そうかもしれませんね。 ありがとうございます。

Powered by GRATICA
noname#261437
noname#261437
回答No.5

ご馳走になる前に「●●くんちでご飯は食べてくるって、親御さんに電話しときなさい」って言われた事はありますが、事後報告をしなさいとは言われた事ないですね。

noname#261443
質問者

お礼

体験談を詳しくありがとうございます。

Powered by GRATICA
回答No.4

私の知人の話です。 その知人の甥御さんは知的障害者でもありますが、 ご両親がなくなって一人ぐらしです。 お母さん側の親戚の傍に住んでいるのですが たまたまその親戚でご飯をご馳走になったそうです。 その時、その親戚(母方の伯父)から 「必ず伯母さんに言っときな」と言われたそうです。 金銭的な援助は知人がやっているそうですが、 知人は黙って10000円を送ったそうです。 ですから「お母さんにいいな」というのは 食べさせてあげたからという事でお礼を期待しているのでしょうね。

noname#261443
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。

Powered by GRATICA
  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.3

ありません。 義務教育を受けてる年齢ならどうかわかりませんが、そもそもそんなの個人が判断するところですし。 ただ家に帰って何も言わず夕食を食べないことを心配してるとか、相手の親がお返しにうるさくて、ないと陰でむちゃくちゃ悪口を言うとか、人の考えてることはわかりませんけど…

noname#261443
質問者

お礼

そうかもしれませんね。 ありがとうございます。

Powered by GRATICA
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3235/6341)
回答No.2

ないです。言われなくても報告します。 >お礼のお菓子です」とか言われることを期待しているのだと思います。 →そういう親御さんもいるかもしれませんが、一般的には、相手の親御さんを心配させないための発言と思います。 普通、子供が家に帰ってきて、ご飯を食べないか少量しか食べなければ、学校でいじめられたとか、体調が悪いのではないかとか、親御さんは心配すると思います。 そのような心配をさせないように、ちゃんと報告しときやと、言っていると思います。

noname#261443
質問者

お礼

そうかもしれませんね。 ありがとうございます。

Powered by GRATICA

関連するQ&A