- 締切済み
ご意見ください…
うちの子どもの幼稚園では担任の先生が次の日の連絡(持ち物など)を伝えそれを子どもが親に伝え次の日持ってくる。 子どもが親にちゃんと知らせて持ってくる事ができているか当日見るみたいな教育方針があります。 確かにそれは大事な事だと思います。 お母さん達で持ち物的に畑作業かな?という話になった日があり、 私が担任の先生に確認の連絡をすると その教育方針を言われ親同士で情報を共有しないようにとキレ口調で言われ 自分の子どもも言ってたけど何に使うかわからないと言うし汚れる事だったら嫌なので確認したかったのですがと伝えると、 畑作業です。まだありますか?とまたキレ口調…。 大丈夫ですと伝えると失礼しますブチっと電話をきられました。 もし子どもが伝える事ができなく(休んでたりも含め)畑作業だと汚れて洗濯になったり汚れが酷くて買い直しになったり保護者に負担になることは事前にお手紙で連絡するべきだと思ってるのですがこの価値観ってへんですか? また、先生の対応にも疑問を持ちました。 いくら忙しかったとしても確認の連絡でキレますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gonchama110
- ベストアンサー率39% (53/133)
ひどい話ですね。 保育園、幼稚園は保護者の結束を嫌がります。子供の保育園はある時期を境に入園式がなくなりました。 幼稚園の怠慢です。教育の狙いを含め携行品、服装を指示するのが基本です。親に伝える教育方針というのは詭弁です。 幼稚園を管轄する市役所に相談すべきです。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
その保育士さんがキレたのは、その人はその幼稚園のやり方に常々疑問を持っていて、今回は案の定保護者から問い合わせが何件もきて「だからいわんこっちゃない!幼稚園児に親にちゃんと伝えるのなんてできるわけないのよ!」とそっちにキレていた可能性もあると思います。 その伝言ゲームで子供たちがそれぞれてんでに的外れなものを持ち寄っていたらそれはそれでコントとして面白いと私は思いますが、当事者の皆さんは「笑いこっちゃないで!」と怒られるかもしれません。
- type0(@type0)
- ベストアンサー率56% (345/613)
>もし子どもが伝える事ができなく(休んでたりも含め)畑作業だと汚れて洗濯になったり汚れが酷くて買い直しになったり保護者に負担になることは事前にお手紙で連絡するべきだと思ってるのですがこの価値観ってへんですか? 通常であれば、連絡帳やおっしゃるようなプリントなどで、連絡すべきですね。子供に委ねるのは違うでしょう。 >いくら忙しかったとしても確認の連絡でキレますか? 担任の先生の上司にあたる園長さんなどに相談という形で、お話されてみてはどうでしょうか。 いきなりクレーム調だと、向こうも身構えちゃうので、落ち着いて冷静に話せば分かってくれるんじゃないでしょうか。 常に酷い感じなら、録音なされても良いと思います。 もし、聞き入れてもらえないだとか、改善の余地が無さそうであれば、市役所だとかに相談ですね。 エスカレートして子供に危害が加えられたと思うと、自分は怖いので、早急に改善するように申し伝えますね。。。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16191)
子どもが親にちゃんと知らせて持ってくる事ができているか当日見るみたいな教育方針があります。 何よりも、この考え方が優先で、お子さんに自分で考えて、きちんと 報告するということを身につけさせたいから、親も、いちいち確認するなってことが言いたいのでしょう。 きっと、お子さんが自分で考えて「先生、畑するの?」って聞けば怒られないと思います。そこまで考えれる子にしたいのでしょう。 あれこれ必要以上に親が手を出し、口を出すと子供は、自分で考えて 行動する子には育たないということを親が自覚してくださいねということでは?