- 締切済み
ダイエットが上手くいかない
ダイエットが上手くいかず悩んでいます。 上手くいかない理由は色々とあるのですが、ダイエットをしようとすると、かなりの確率で邪魔をしてくる人達が複数名いるため上手くいきません。ダイエットしていると知ろうものなら、必要以上に食べ物を与え食を強要してきます。 ダイエットの邪魔をしてくる人は、極度の肥満とそれによる持病もあり、私以上に食事制限が必要な人達です。それに加え精神病もあり、これは偏見になってしまいますが、クッシング症候群のような精神病特有の醜い太り方をしています。クッシング症候群=精神病ではありませんが、それに近い状態です。 ダイエットが上手くいかない原因は他にもあります。 それは仕事や付き合いでの飲み会や食事会、友人同士でのお茶会が、必ず月に1~2回ある事です。友人同士のお茶会は理由を説明すれば断れますが、仕事関係となるとそうもいきません。 仕事関係であっても、飲み会や食事会自体はそれほど嫌という訳ではなく、むしろ料理を作ったり後片付けをしたりといった手間から解放されるのでその点では助かっています。ですが、その後必ず太ってしまいダイエットのペースが大幅に狂います。 以上2つの点からダイエットが上手くいかないのですが、これらの難点とどのように向き合い、ダイエットを成功させれば良いのでしょうか? 色々言い訳しても始まりませんが、ダイエットが上手くいかない事でイライラしてしまい、日常生活にも悪影響が出ています。 今年中にマイナス5㎏を目標に頑張っているのですが、ちゃんと達成できるのか心配です。 問題の多い環境の中でも、ダイエットを成功させる対策を教えて下さい。ご回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tabey0okome
- ベストアンサー率58% (127/216)
回答No.5
- sashakiss
- ベストアンサー率49% (700/1419)
回答No.4
- type0(@type0)
- ベストアンサー率56% (345/613)
回答No.3
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18772/31245)
回答No.2
noname#261723
回答No.1