- ベストアンサー
個人でやる防音の意味
2階にいても玄関を開ける音、階段を上る音、隣の部屋で使っている水道の音がうるさいと感じるレベルの部屋なのですが、個人で防音グッズを買ったとして意味あるのでしょうか? 業者に頼んで本格的な壁を設置するぐらいなら意味あるでしょうが、そうなると何百万とかかかりますよね
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家佐藤 直子(@n-space) 建築士
回答No.3
2階にいても玄関を開ける音、階段を上る音、隣の部屋で使っている水道の音がうるさいと感じるレベルの部屋なのですが、個人で防音グッズを買ったとして意味あるのでしょうか? 業者に頼んで本格的な壁を設置するぐらいなら意味あるでしょうが、そうなると何百万とかかかりますよね