ビタミンCはデンプンから合成して作られますが、平面構造、立体構造も全く天然と同じものです。
ビタミンCは肝臓で分解されるものではありません。体の中で、特に多い部分は、ステロイドホルモンを作るときにも関わっていますので、脳下垂体、副腎に多いビタミンですが、その他には肝臓、目、脳にも多いビタミンです。肝臓では毒物代謝系にも関わっていますので、薬を常用している人は、ビタミンCの貯蔵量が減っている場合があり、サプリメントで補給していた方がいいです。
もともと哺乳動物は肝臓でビタミンCを合成しています。
肝臓が弱ってきた人は是非とも補給したいビタミンです。
お酒を飲んだ後ビタミンCを飲んでいると、二日酔いの予防にもなります。
健康増進には一日1g~3g程度がお勧めです。
お礼
どんなにいいものでも毎日大量摂取はよくないんですね。気をつけますね^^ありがとうございました。