- ベストアンサー
祝祭日に家庭で国旗を掲揚しない理由
祝祭日に国旗を掲げるのは当然と思いますが殆どの家庭では掲げていません。掲げない理由を聴かせてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
日の丸や君が代の歴史から言わなければなりませんが、日の丸も君が代も儀礼的な物として制定され、国旗や国歌としては制定されませんでした。それが後になって論争を招く火種になり、冷戦が終わるまで国旗や国歌として制定されず、冷戦崩壊後になって国旗国歌法が制定されて、国旗や国歌として認められる事になりました。 しかし、それ以前から国旗や国歌として使われていたわけで、今まで騙されていたのではないかという不満が国民の間に残りました。こういう法的根拠が無いまま強制される歴史が続いて来た日本なので、国民の間には疑心暗鬼な気持ちが根強くあり、それが国旗を素直に掲揚出来ない心理に繋がっていると思われます。 実は天皇に関しても同じで、戦後、本当の天皇は私だと名乗り出た人までいる国です。国が勝手に決めて来た歴史しか無い国なので、こういう理不尽な事件が起こります。
その他の回答 (3)
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
回答No.4
祝祭日に国旗を掲げなければならないと、 誰からも、教えてもらっていないから。 国旗を掲げるのは、なぜ、当然なのでしょう。
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.2
一般家庭で国民の祝日に国旗を掲揚しなければいけないという法令は存在しませんし、国旗を掲揚するための設備がない家が多いためだと思われます。 ウチは賃貸なので勝手に壁に金具などを取り付けられないので無理ですね。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15537/29856)
回答No.1
国旗を掲揚しないと刑事罰に処されることが無いので掲揚しないだけです。