- 締切済み
昼休みの過ごし方について
昼休みに職場内の喫煙所で喫煙をしながら、 音楽を聴いていたら昼休み後班長に呼ばれ、 職場内で音楽を聞くな。遊びに来てるのか と注意をされました。 もちろんイヤホンを使って音量も80位で、 周りに迷惑がかからないようにしてました。 昼休みは周りの人達に迷惑をかけなければ、 過ごし方は自由だという認識を持っていて、 中にはスマホでゲームやメールなどしたり、 音を消して動画や配信を見てる人もいます。 僕は昼からの仕事に入りやすくする理由と、 音楽はイライラしたり感情的な気持ちなど リラックスをする効果が大きいこともあり、 そういった理由をかいつまんで話したけど、 それは屁理屈で気をつけろと言われました。 みんなはこの班長の話しをどう思いますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- karawane
- ベストアンサー率19% (293/1522)
回答No.6
- mario0529
- ベストアンサー率15% (476/3081)
回答No.5
- okvaio
- ベストアンサー率26% (2017/7726)
回答No.4
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7034/20721)
回答No.3
noname#263248
回答No.2
- fu5050
- ベストアンサー率28% (251/867)
回答No.1