- 締切済み
部活遠征 頼まれるけど断れない
車を持ってないから子供の部活動の遠征送迎ができないと言う親がいます。 いっつもうちの軽をあてにしてくる でも俺は送りたくありません。 子供どうし同じクラスですが、そんなに仲良くあり ませんし、人に見えないところで、その子はうちの子に嫌がらせしてきます。 車に乗せてもマナーも良くないし、車がないから送ってもらって当たり前と言う感じです。 親は部活動の行事には一切来ません。 けど、遊びの時には頻繁に会社から車を借りたりしてますし、部活動の日も用事があって来れないのではないようです。 私だって仕事をしてますけど、子供のために親ができることをする意識で参加しているのに、他人の放置している子供の世話をしたくありません。 親が来ないから、その子が困ったことは全て私に相談してきます。 最近は暫く試合もなく、年度末まで顧問の車に乗ってきてたりしていましたが、年度が変わり顧問が異動になり、またたかられそうでウンザリしてます。 俺の心が狭いの?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kiha181-tubasa
- ベストアンサー率47% (624/1324)
いいえ,狭くありません。理由は下記のとおりです。 小中学校に多く見られる親の送迎・高校で見られる顧問教師のマイクロバス運転,どれも好ましくありません。当地の高校でも,15年ほど前に顧問教師の運転する車が転落して大きな事故があり,県全体で部活での移動は,貸し切りバスを使えという通達が出たほどです。 集団での移動では,必要な経費を積み立てておいて,貸し切りバス等を使うべきだと思います。事故で負傷の場合は運転者がすべての責任を負うことになります。「責任を問いません……」の念書(多分保護者が記名捺印)も無意味です。死亡事故になった場合には「親族」が黙っていませんから。そして法規上は運転者が責任を負うので裁判になったら負けます。
狭くないですよ!! コミュニケーション構築できてない相手親が悪い。そもそも送迎とか前提じゃなくて子どもに公共交通機関使って苦労してやらせろってのが私の所感。甘やかして守りすぎるから社会を学べず大谷みたいに危険を回避できず多くの人間に迷惑をかけることになる。 めっちゃいい人だからこその悩みですね。 事故ってお子さんに何かあっても責任取れないので同乗はご遠慮いただきたいのであしからず。とでも言ってこれからは拒否ですね。