主人にイライラしてしまいます。
主人にイライラしてしまいます。
30代前後の、子供なしの夫婦です。
事の発端は、仕事のことです。
私はフルタイムで派遣で働いていますが、不景気の煽りを受けて
2ヵ月後に契約終了となってしまいました。
そのことを伝えたときの第一声が、
「えーじゃあ(自分が会社を)辞めるのやめたほうがいいかな…」でした。
主人は今の会社に恩はあるものの、私から見ても待遇が悪く(ついでに給料も)
3,4年前から辞めたがっているのは知っていたし、
その話が出るたびに辞めたいなら辞めればいいと言ってきました。
なんだかんだで仕事のタイミングがあったりしたため、続いていましたが
いよいよ我慢の限界がきた、とのこと。
その事情はわかってましたが、第一声にそれ?!と思い大変傷つきました。
もちろん派遣という働き方なのでそういったことは覚悟してましたが
今の派遣先はとても前向きに楽しく働ける環境でしたので、
契約終了にはショックを受けてたんです。
それなのにまず自分のことを考えてる姿にひきました。
男だから養え!なんてちっとも思いませんが、二人で働かないと暮らしていけません。
こんな主人をどう思いますか?
それは3月の出来事ですが、それ以来あまり優しくできません。
SEXもしたくなくなり避けています。
挙句、今の会社と辞め方でゴタついて、(これは会社側もだいぶひどいのですが)
もう出社してないためいつも家にいます。
今までは帰ってくるのが21時くらいでしたが
私が仕事から帰ったらもう居て、一人の時間もないしついイライラ・・・。
お互い転職活動してるので、そのことでもストレスがたまります。
この状況をどう対処していけばいいでしょう…。
なんだかいろいろショックで離婚まで考えてます。
だらだらととりとめなくなってしまいましたが、
どなたかアドバイスお願いします。
お礼
そうですか。仲間ですね(笑)。 うちは確信犯的に冷たくしてます。彼が。 でもやっぱりいい気分させとくといいかなとこっちは演技しますけどね(笑)。 なんか好きで始まった交際や結婚でなかったのが我慢できる要因かもしれません。もちろん好きですが先に結婚相手とみたのでもう試練乗り越える対象・・と夫を見てます。 ああこんなおもしろい人生いいのでしょうか?笑 ありがとうございました。