- ベストアンサー
ハウスメーカーを選ぶ時、こういう決め方は・・・
ハウスメーカーのHPを見てますと、分譲地を表示してるメーカーがありますが、そのHPのみならず、他の不動産サイトにも全く同じものが記載されてる事がよく見受けられます。 例えば、あるハウスメーカーに行って、そこの紹介で分譲地を見たりしてその土地が気に入って(まだ契約はしていない)、その後、どうせ不動産サイトにも載ってるわけなので必ずしもそのハウスメーカーに施行をお願いする必要はないわけだから、他の事で気に入った別のハウスメーカーにその土地に施行してもらうのは、最初に訪れたハウスメーカーには失礼にあたるでしょうか?? それとよくある事でしょうか?? それとも、こういうケースでは、必ず不動産サイトには建築条件(その分譲地のハウスメーカーで建設しなければならない)みたいなのが必ず有るものなのでしょうか? 表上では表記してないが、問い合わせたらそう言われたりするのでしょうか? 実際、ハウスメーカーの分譲地と不動産サイトに記載がダブってて、そのようなこと事が起こりえるのなら教えてください。
質問者が選んだベストアンサー
家を建てる際、住宅展示場に行ったりして、色んなハウスメーカーを訪れると思いますが、どのハウスメーカーにするかの決定打は、やはり「土地」です。 その土地を持っているから、そのハウスメーカーを選ぶ。というのが一般的だと思います。 なかなかよい土地って出ません。 長期的に考えれば、埋め立て地なのでがけ崩れの心配があったり、新興住宅地などで学校や病院などが不便だったり、河川や低い土地で水害の心配があったり、日陰だったり、 好立地条件の土地は、ハウスメーカーにとって切り札です。 だからそのハウスメーカーを選ぶしかありません。 ご質問のどこのハウスメーカーでも出ているという土地は、おそらく誰でも買える長期で売れ残っている土地なので、おそらくあまり良い土地ではないかと思います。その土地でご希望の条件が合うのであれば、気に入ったハウスメーカーで受注されたほうが良いと思います。 ハウスメーカーによって ・北欧風建築 ・中二階、地下など複雑な構造 ・家のすべてが床暖房で全室温度一定 ・ソーラー ・超気密性 などなど、さまざまです。 ネットなどで調べれば、坪単価で調べることができるので予算に応じて選びやすいと思います。 ハウスメーカーは、皆何件も回って、見積もりして、決めるので、失礼でもなく、慣れっこです。気にしなくてよいと思います。 ハウスメーカーに行っただけでクオカードがもらえたり、見積もりを取っただけで高級な品物がもらえたり、しますが、そのあと、うんざりするくらい営業がやってきます。 https://ie-daiku.org/housemakertubotannka.html 正直、壁紙を選ぶ、照明を選ぶ、カーテンを選ぶ、・・・・・・ どこに頼んでも同じです。 何を選ぶかによって、金額が異なります。 安上がりは建売ですが、 土地購入から建てる場合、予算オーバーしますので要注意です。
お礼